株式会社TOKIUM Job Listings
株式会社TOKIUM Job Listings

Keyword Search

職種

マーケティング
(10)
セールス
(10)
コンサルタント
(2)
企画
(5)
エンジニア
(12)
プロダクトマネージャー
(3)
デザイナー
(2)
オープンポジション
(6)

Showing 41 of 41 results

【東京】セールスオープンポジション

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールスオープンポジション

【東京】セールスマネージャー候補

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールスオープンポジション

【大阪】セールスマネージャー候補

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールスオープンポジション

【インサイドセールス】インバウンド/反響営業

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールス

【大阪】セールスオープンポジション

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールスオープンポジション

【営業】フィールドセールス

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールス

【カスタマーサクセス】運用支援担当

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールス

【大阪】カスタマーサクセス/導入コンサルタント

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

コンサルタント

【東京】カスタマーサクセス/導入コンサルタント

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

コンサルタント

【エンタープライズ】 ラージエンタープライズセールス

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールス

【エンタープライズ】カスタマーサクセス担当

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールス

サイト改善担当/WEBマーケティング

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング

マーケティング企画/オペレーション担当

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング企画

広告運用担当/Webマーケティング

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング

オウンドメディア担当/マーケティング

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング

イベントマーケティング/展示会・ウェビナー企画

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング

マーケティング/オープンポジション

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティングオープンポジション

リードナーチャリング/マーケティング

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング

広報PR/マーケティング

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング

コンテンツマーケティング

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

マーケティング

【営業】パートナーセールス

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

セールス

マーケティング/コミュニケーションデザイナー

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

デザイナーマーケティング

【営業企画】セールスオペレーション担当

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

企画

【新規事業開発/PMM】プロダクトマーケティングマネージャー

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

企画

【事業推進】BizOps/事業企画

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

企画

【経営企画】経営企画担当

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。 しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。 この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。 長年培ってきたバックオフィス業務

企画

シニアPdM/プロダクトマネージャー

TOKIUMは「必要とあらば人力もいとわない泥臭さ」で、バックオフィス業務の最適化に挑み、10年かけて独自の業務知見とオペレーション設計力を築き上げてきました。 この知見を最大限に活かし、私たちは今、新たな挑戦として「経理AIエージェント」の開発に取り組んでいます。単なる自動化に留まらず、人のノウハウとAIが協調する「丸なげ」UXで、企業の支出に関わる全ての業務を最適化するBSMプラットフォームを

プロダクトマネージャー

PdM/プロダクトマネージャー

TOKIUMは「未来へつながる時を生む」という志を掲げ、その実現のために経理AIエージェントの開発に取り組んでいます。 この経理AIエージェントは、10年以上かけて培った「人力×テクノロジー」の知見を活かした新しい形のプロダクトです。AIと経理のプロスタッフが連携し、お客様に代わって自律的に経理作業を実行。これにより、あらゆるビジネスパーソンが定型業務から解放され、より付加価値の高い業務に集中でき

プロダクトマネージャー

UIUXデザイナー

私たちは経費精算や請求書処理のSaaSで企業のDXを推進してきました。しかし、経理現場の“作業”負担は未だ課題です。この現状を打破するため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する。」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核としています。 長年のバックオフィス業務の知見と最先端AI技術を融合させ、経理の“作業”を丸ごと手放し「時を生む」「経理AIエージ

デザイナープロダクトマネージャー

QAエンジニア/リード候補

私たちは経費精算や請求書処理のSaaSで企業のDXを推進してきました。 しかし、経理現場の“作業”負担は未だ課題です 。 この現状を打破するため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核としています 。 長年のバックオフィス業務の知見と最先端AI技術を融合させ、経理の“作業”を丸ごと手放し「時を生む」「経理AI

エンジニア

経理AIエージェント開発/エンジニア

TOKIUMは「未来へつながる時を生む」という志を掲げ、その実現のために経理AIエージェントの開発に取り組んでいます。 この経理AIエージェントは、10年以上かけて培った「人力×テクノロジー」の知見を活かした新しい形のプロダクトです。AIと経理のプロスタッフが連携し、お客様に代わって自律的に経理作業を実行。これにより、あらゆるビジネスパーソンが定型業務から解放され、より付加価値の高い業務に集中でき

エンジニア

経理AIエージェント開発/リードエンジニア

TOKIUMは「必要とあらば人力もいとわない泥臭さ」で、バックオフィス業務の最適化に挑み、10年かけて独自の業務知見とオペレーション設計力を築き上げてきました。 この知見を最大限に活かし、私たちは今、新たな挑戦として「経理AIエージェント」の開発に取り組んでいます。単なる自動化に留まらず、人のノウハウとAIが協調する「丸なげ」UXで、企業の支出に関わる全ての業務を最適化するBSMプラットフォームを

エンジニア

ソフトウェアエンジニア/シニアエンジニア

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。この度、お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する。」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核としています。 長年培ったバックオフィス業務の知

エンジニア

ソフトウェアエンジニア/Ruby

TOKIUMのサービスは、ビジネスマンが抱える非生産的な業務から、紙・ハンコ・無駄な時間を徹底的に撲滅し、事業成長に直結する創造性の高い時間を生み出すことに貢献しています。特に直近では、エンタープライズ向け機能の充実化、UI/UXの作り込み、サービスと組織双方のスケーラビリティ向上といった取り組みを通し、 TOKIUMのサービスがもたらす ・「より良い世界を志す人が、誰かのために、調べ、考え、挑戦

エンジニア

ソフトウェアエンジニア/Go

TOKIUMのサービスは、ビジネスマンが抱える非生産的な業務から、紙・ハンコ・無駄な時間を徹底的に撲滅し、事業成長に直結する創造性の高い時間を生み出すことに貢献しています。特に直近では、エンタープライズ向け機能の充実化、UI/UXの作り込み、サービスと組織双方のスケーラビリティ向上といった取り組みを通し、 TOKIUMのサービスがもたらす ・「より良い世界を志す人が、誰かのために、調べ、考え、挑戦

エンジニア

SRE/シニアエンジニア

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。この度、お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する。」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核としています。 長年培ったバックオフィス業務の知

エンジニア

エンジニアリングマネージャー

TOKIUMは「必要とあらば人力もいとわない泥臭さ」で、バックオフィス業務の最適化に挑み、10年かけて独自の業務知見とオペレーション設計力を築き上げてきました。 この知見を最大限に活かし、私たちは今、新たな挑戦として「経理AIエージェント」の開発に取り組んでいます。単なる自動化に留まらず、人のノウハウとAIが協調する「丸なげ」UXで、企業の支出に関わる全ての業務を最適化するBSMプラットフォームを

エンジニア

モバイルエンジニア/Android

TOKIUMのサービスは、ビジネスマンが抱える非生産的な業務から、紙・ハンコ・無駄な時間を徹底的に撲滅し、事業成長に直結する創造性の高い時間を生み出すことに貢献しています。特に直近では、エンタープライズ向け機能の充実化、UI/UXの作り込み、サービスと組織双方のスケーラビリティ向上といった取り組みを通し、 TOKIUMのサービスがもたらす ・「より良い世界を志す人が、誰かのために、調べ、考え、挑戦

エンジニア

SDK開発エンジニア

TOKIUMでは、あらゆる経費”作業”から、人々を解放するための経理AIエージェントを開発しています。 1年で20以上のwebベースの経理AIエージェントをリリースしていきますが、複数のAIエージェントを並行で効率的に開発するためのプラットフォームエンジニアリングの重要性が増しています。

エンジニア

Embedded AIエンジニア

TOKIUMは「必要とあらば人力もいとわない泥臭さ」で、バックオフィス業務の最適化に挑み、10年かけて独自の業務知見とオペレーション設計力を築き上げてきました。 この知見を最大限に活かし、私たちは今、新たな挑戦として「経理AIエージェント」の開発に取り組んでいます。単なる自動化に留まらず、人のノウハウとAIが協調する「丸なげ」UXで、企業の支出に関わる全ての業務を最適化するBSMプラットフォームを

エンジニア

カジュアル面談/新卒・中途・インターンも可

TOKIUM社員とカジュアルにお話しませんか?

私たちは、AIで企業の経理をもっとラクにする「経理AIエージェント『TOKIUM』」で、「あらゆる経理作業から人々を解放する」ことに本気で取り組んでいます。 この大きな挑戦を、一緒に面白がりながら進めてくれる仲間を探しています。 もし私たちのビジョンにピンと来たり、「自分のスキルを活かせるかも?」なんて少しでも思ったら、職種は問いません!ざっくばらんにお話ししましょう。 あなたの「やりたいこ

エンジニアオープンポジション
Company Information
Company Name株式会社TOKIUM
Established2012年6月26日
Headquarters Location東京都中央区銀座6丁目18−2野村不動産 銀座ビル12F
Capital100百万円
Number of Employees244名(2025年6月1日現在、パート・アルバイトを除く)
Business Overview株式会社TOKIUMは、「未来へつながる時を生む」という志を掲げ、経理AIエージェント「TOKIUM」 を提供しています。 経理AIエージェント「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが高度に連携され、まるで一人の担当者のように自律的に判断・業務を遂行し、企業の経理業務を自動で完了させるサービスです。本サービスを通じて、あらゆるビジネスパーソンを出張手配や事前申請、突合などの定型的な経理作業から解放します。 URL:https://www.keihi.com/keiri-ai-agent/ 【関連記事・動画】 ▼代表取締役兼CPO黒﨑の想い 「『志』や『カルチャー』を軸にした採用にこだわる代表・黒﨑。その理由と、目指す組織像とは」 https://recruit.tokium.jp/story/bff3x4ndre/ 「業務の自動運転を支援する「経理AIエージェント」にかける想いと挑戦」 https://note.com/ken1kurosaki/n/nb05c91ae4d2e?magazine_key=mbee261bcd239 ▼取締役 CTO 西平の想い 「非効率と言われた「人力」の選択が、経理AIエージェントでさらなる提供価値を創造する」 https://note.com/tokium_nishihira/n/nebc90deb233e?magazine_key=mbee261bcd239 ▼取締役 松原の想い 「ノンコア業務を「ラクにする」から「ゼロ」にする!いま、「経理AIエージェント」に携わる魅力とは」 https://note.tokium.jp/n/n3c1a64e9f516?magazine_key=mbee261bcd239 ▼ビジネス動画メディア「PIVOT」にて、実際のプロダクトや開発への想い・展望を述べた動画が公開 https://youtu.be/lI8k31zUodw
Websitehttps://corp.tokium.jp/
Privacy Policyhttps://corp.tokium.jp/privacy/
Reference Pages