【中途】PMとしてIT領域における即戦力スキルを身に着けたい人募集!(Sun*×GGコラボ求人)

【中途】PM


職務内容

こちらは株式会社SunAsterisk(以下Sun*)とグルーヴ・ギア株式会社(以下GG)のコラボ求人です。
書類選考通過時には、ご経験を基にSunもしくはGGへの選考ルートにご案内いたします。GGではご入社後に研修を受けていただき、研修合格後にSunの案件にご参画いただく予定です。実績を積んでいただきながら将来的にはSun*へ転籍いただく可能性もございます。

「自身の市場価値を圧倒的に高めたい」
「厳しい環境に身をおいて成長したい」
「そのための努力は惜しまない」
という想いを持った熱量の高い方、是非読み進めていただけますと嬉しいです!

将来的にビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、Sun* のグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメント(PM)を推進していただきます。

顧客は国内スタートアップやIPO前後のIT/Webサービス企業や、エンタープライズ企業の新規事業部門など。DX、デジタライゼーション支援(新規プロダクト立上げ、事業化支援など)が中心で、業界の中でも全く新しいことを実現したい、というお客様も多くいます(顧客の業務システム開発やデジタイゼーション支援に関わる機会は、現状ほぼありません)。
一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、さらに上流からデリバリーまでを一気通貫で、組成された社内チームのリーダーポジションを担っていただきます。また、新規クライアントプリセールス、ベトナムチーム組成時の顧客サポートなどもお任せしたいと考えています。

Sun*にはベトナムを中心とする海外に1000名以上のエンジニアが在籍しており、日本のPMやブリッジSEと共に開発を推進しています。ベトナム国内トップクラスの理工系大学を卒業した優秀で熱量のあるエンジニア達と共に主にアジャイルで開発を進める姿は、一般的なオフショア開発のイメージと異なるかもしれません。
なお、英語やベトナム語ができる方は活かして頂けますが、直接やり取りの際には通訳が入りますので、語学スキルをお持ちでない方も問題ありません。

【業務詳細】
・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む)
・スコープ調整
・全体WBS作成、進捗管理
・業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。
・実装フェーズでの品質管理
・リリース計画策定 / 実行

【働く魅力】
・顧客にハンズオンで伴走しながら、アジャイル開発、リーン開発のプロジェクトマネジメントを経験する機会が多くあります。アイデアをMVPの状態に落とし込み、ビジネスのスケールに合わせてグロースさせるまでをワンストップに行うことができる体制が強みでもあり、顧客から支持され多くの引き合いがあります。また、一部、大規模プロジェクトに関わるチャンスもあります。

・業界に縛られず、幅広い業界、幅広い規模の案件を経験できます。ベンチャー支援もエンタープライズ向けもあり、toC/toBでの様々なプロダクト開発や、web3.0のような新しい技術の中で経験を積むことができます。また、自社事業もあり、関わるチャンスがあります。

・社内にいるビジネスコンサルタントが、まだプロダクトの無いゼロベースの状態から顧客に入ることも少なくありません。会社としてユーザーにどういうプロダクトを届けるべきか、というコンセプト立案やビジネス体制の構築支援を手掛けることも多く、PMの経験値を高めるだけでなく、よりビジネス側で事業やサービスを0→1で構築する過程に関わることができます。

【キャリアイメージ】
<PMまたはPL経験をお持ちの方 → Sun*を想定>
入社後まずはプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。将来的にはビジネスコンサルタントやPdMといった別のキャリアへの転換も歓迎です。ビジネスコンサルタントではクライアントが抱える問題の本質がどこにあるかを見極め、クライアントの経営(事業)課題~業務課題に対し、自社が持つノウハウとリソースの導入によって解決する提案を行なっていただきます。
PdMではエンドユーザー視点でのプロダクト企画・開発に関わっていただくことも可能です。

<これからPMを目指していきたい方 → GGを想定>
<入社後の研修内容>
総学習時間150時間・50単元以上のカリキュラムに取り組みます。
プログラミング・模擬プロジェクトやOJTをメインに「実践→フィードバック→改善」を短期サイクルで繰り返し、より実践に近い形で知識やスキルを身につけます。
現役のエンジニアやDXコンサルタント(PM/Director)から痛烈に学びが多いフィードバックの嵐を受けながら、研修期間内に設定された合否タイミングで合格し続けることで即戦力としてのスキルを身につけていただきます。

研修合格後、当社グループ企業のSun*のメンバーやクライアントと一緒にプロジェクトの旗振り役として活躍いただきます。

【Sun*の強み】
サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSunにはあります。
●日本国内ではCTO経験者が10名程度在籍、大手ITコンサル出身者や事業会社のPdM経験者など、事業開発に強いメンバーやクリエイティブな発想の仲間が集まっています。
●ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、豊富なエンジニアリング・リソースを擁します。
●経営陣から入社1か月目のメンバーまでフラットにコミュニケーションが取れるのは勿論、部署の垣根を越えてオープンに発信・行動できるカルチャーがあります。また、お互いが自立しながらも、役割や仕事の範囲を限定せずに、社内外問わず相手の困りごとに手を差し伸べる「give」するメンバーが多いのも特長です。
●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。

【風土・働き方】
個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。エンジニア・PM組織は裁量労働制を導入。役員やマネジメント層も含めて小さいお子さんの子育て中の社員も多く、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したり、リモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。担当するプロジェクト状況により個人差や時期によっての差はありますが、実際に大手コンサルファームから働き方の改善を希望して転職されてきた方もいます。


応募資格(必須)

<Sun*>
・エンジニアとしてのシステム開発のご経験
・システム開発プロジェクトでのサブリーダー以上のご経験

<GG>
・クライアントや社内のメンバーを巻き込んで仕事を推し進めたご経験
・主体的に業務のPDCAを回し続けてきたご経験
・厳しい環境で業務を遂行されてきたご経験(業界問わず)


応募資格(歓迎)

・プログラミング経験(言語不問)
・コードレビュー経験(言語不問)
・多様なユーザーにスピーディーに的確に対応されているご経験
・自身が所属している部署のみならず、複数の部署への折衝や調整のご経験


求める人物像

<Sun*>
・チームへの浸透力と求心力のある方
・ご自身のキャリアに芯をお持ちで、それに基づいた能動的な動きが出来る方
・当社の考えやビジョンに共感できる方

<GG>
・自身の市場価値を圧倒的に高めたい方
・厳しい環境に身をおいて成長したい方
・今注目のDX推進プロジェクトで活躍したい方


賃金

<Sun*>
420万~700万円

<GG>
420万円


勤務地

東京都千代田区大手町1丁目6ー1 大手町ビル B1
東京都新宿区四谷1丁目1-2 四谷見附ビルディング 2階


プロジェクト事例

■ソフトバンク
運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/)

■日産レンタカー
これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供(https://sun-asterisk.com/works/ncrs/)

■01Booster
大企業におけるイントレプレナー(社内起業家)の発掘・教育に力を入れているゼロワンブースター社において、大企業にイントレプレナーを増やすためのプログラム「イントレプレナーアクセラレータープログラム(IAP)」を開発(https://sun-asterisk.com/works/01booster/)


※募集要項(GG)

下段「募集要項」はSun*であるため、GGの「募集要項」はこちらに記載いたします。

<勤務時間>
標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分を含む)
2023年4月からフレックス導入予定

<昇給・賞与>
昇給 年2回
賞与 0回

<諸手当>
交通費30,000円/月まで支給
リモートワーク手当5,000円/月

勤務時間標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分を含む)

専門型裁量労働制
※1日8時間働いたものとみなす
※みなし残業の上限なし
※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給

フレックスタイム制(コアタイムなし)
※時間外労働あり(平均10.5H/月)
※40時間を超える時間外労働についての割増賃金を追加で支給
※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給

※職種に応じて決定されます
昇給・賞与昇給 年1回
賞与 年2回
※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。
諸手当交通費一部支給
リモートワーク手当(今後の勤務形態次第で変更の可能性有り)
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝祭日)
年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)
有給休暇(6カ月継続勤務ののち10日付与)
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
(※年間休日120日以上)
福利厚生Sun*で働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。

■Financial
・従業員持株会
・はぐくみ基金

■Health
・定期健康診断
・インフルエンザワクチン接種
・産業医面談
・SickLeave

■Work Style
・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制
・オフィス出社 / リモートワーク自由
・フリードリンク
・日本酒社割購入
・希望PC支給 / ディスプレイ貸与
・服装自由
・リモートワーク手当
・入社時特別休暇

■Life Style
・産前産後休暇・育児休業
・時短勤務
・介護休業・休暇
・慶弔休暇・見舞金
・子育てコミュニティ
・家事代行サポート

■Community
・部活支援
・ワーケーションサポート

■Challenge
・勉強会実施サポート
・副業(許可制)
・資格取得制度
・書籍購入補助制度

■その他
・交通費一部支給
・各種保険完備
・オフィス内全面禁煙
雇用形態試用期間 有(6ヶ月)

無期雇用
期間の定めがない雇用契約

有期雇用
契約時に定めた期間の雇用契約
会社情報
会社名株式会社Sun Asterisk
設立2013年3月
本社所在地東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル B1
資本金33億8,941万円 (資本準備金含む)
従業員数2.000名
事業概要Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて約1.800名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。
ホームページhttps://sun-asterisk.com/