【中途】ブリッジSE (BrSE)

【中途】BrSE


職務内容

BrSE 求人票
【仕事概要】
Sunではテック、デザイン、ビジネスの専門チームが、 アイデア創出~ビジネスデザイン~プロトタイプ開発~本開発~グロースを包括的に支援しております。 600を超える新規事業・DXの実績で培った、 価値創造に特化したプロセスや手法でプロジェクトを成功を導きます。
プロジェクトでは、システム要件の把握、基本/詳細設計の主担当として、またプロジェクトマネジメント面でもSun
JPとVNの合同開発チームを推進していただきます。また、個人の思考性に合わせてマネジメント能力などスキルを身に付け、 PMやITコンサルタントとしてプロジェクトに参加する機会もあります。

【想定職務内容】

  • プロジェクトマネジメント
  • スケジュール/タスク管理
  • プロジェクトリスク管理
  • プロダクト品質管理
  • 基本/詳細設計
  • 画面設計
  • 機能設計
  • DB 設計
  • ソフトアーキテクチャ設計
  • インフラストラクチャ設計
  • 開発の生産性向上のための業務支援
  • プロセスの改善
  • 社内外の会議の主宰
  • 仕様/設計書の作成
  • システム仕様/設計書の作成
  • Sun* VNのプロダクト開発チームへの仕様伝達

【開発言語例】
TypeScript, Python, Java, Ruby, PHP, Flutter, Kotlin, Swift, React(Next), Node.js(Nest), Golang, Server-side Kotlin,
AWS: Lambda, Amplify, ECS, Fargate, SageMaker
GCP: Firebase, CloudFunctions, BigQuery, GKE, Cloud Run, Cloud MK
Azure: Azure Functions, Azure Container Apps

【プロジェクト事例】

  • ソフトバンク 運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/)
  • 日産レンタカー これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供(https://sun-asterisk.com/works/ncrs/)
  • 01Booster 大企業におけるイントレプレナー(社内起業家)の発掘・教育に力を入れているゼロワンブースター社において、大企業にイントレプレナーを増やすためのプログラム「イントレプレナーアクセラレータープログラム(IAP)」を開発(https://sun-asterisk.com/works/01booster/)

【応募資格(必須)】

  • ご経験
  • BrSE経験 または開発経験(1年以上)
  • モバイルまたはWebアプリケーションの開発経験

参考開発言語: Go, Scala, Ruby, PHP, Java, C#, C++, Python, Swift, Objective-C, Kotlin

  • 日本語能力
  • 日本語能力試験(JLPT)N2またはN2相当レベル以上(日本語会話能力を優先)
  • ベトナム語能力
  • ネイティブ・レベル

【応募資格(歓迎)】

  • 単独でバックエンドを構築した経験がある
  • BiqQueryやDynamoDBなどのNoSQL DB設計・構築経験がある
  • データ移行設計、実施経験(リリース後の運用を踏まえた移行設計ができること)がある
  • パフォーマンスを考慮したデータストレージの設計ができる
  • 非機能要件の設計経験(セキュリティ、バックアップ、リカバリ、監視など)がある
  • 冗長化やダウンタイムを考慮したサーバ環境の構築経験(ECS/EKSなど)
  • GithubAction/Circle CIなどを利用したCI/CD環境の設計・構築経験がある
  • リーダーとしてプロジェクト管理経験、若手の指導育成経験がある
  • 特定の業界に関する知識、業務知識がある

【求める人物像】

  • テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる方
  • プロダクト志向が強い方 ・クライアント志向の近い方
  • エンジニアリングが大好きな方 ・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る方
  • 当社の考えやビジョンに共感できる方 ・新しい技術を取り込み試していきたい方

【仕事の魅力】

  • 当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍、日本国内ではCTO経験者が約10名が在籍しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun* の魅力です。
  • 日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのプロジェクトに参加機会があります。
  • 常時110以上の多種多様なプロダクト開発に関わる機会があり、 幅広い分野の知識と経験を得ることができます。
  • 幅広い言語を用いたWebアプリケーションの開発
  • グローバルマーケット向けのスマートフォンアプリケーション開発
  • IoTや機械学習分野など、最先端技術を用いた開発
  • 社内の勉強会や、ハッカソン、アイディアソンなども随時に開催され、自己研鑽できる機会を多数設けています。 その他、バドミントン部、ビリヤート部、登山部、フットサル部などスポーツの部活なども実施されています。

【風土・働き方】

  • 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。
  • コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

【募集要項】

  • 勤務時間
  • 標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分を含む)
  • 専門型裁量労働制 または フレックスタイム制(コアタイム無し) ※職種に応じて決定されます。
  • 昇給・賞与
  • 昇給 年1回
  • 賞与 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。
  • 諸手当
  • 交通費全額支給
  • リモートワーク手当(今後の勤務形態次第で変更の可能性有り)
  • 休日・休暇
  • 完全週休2日制(土・日・祝祭日)
  • 年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇

(※年間休日120日以上)

  • 福利厚生
    Sun*で働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。
  • Financial

・従業員持株会 ・はぐくみ基金

  • Health

・定期健康診断 ・インフルエンザワクチン接種 ・産業医面談 ・SickLeave

  • Work Style

・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制 ・オフィス出社 / リモートワーク自由 ・フリードリンク ・日本酒社割購入 ・希望PC支給 / ディスプレイ貸与 ・服装自由 ・リモートワーク手当 ・入社時特別休暇

  • Life Style

・産前産後休暇・育児休業 ・時短勤務 ・介護休業・休暇 ・慶弔休暇・見舞金 ・子育てコミュニティ ・家事代行サポート

  • Community

・部活支援 ・ワーケーションサポート

  • Challenge

・勉強会実施サポート ・副業(許可制) ・資格取得制度 ・書籍購入補助制度

  • その他

・交通費一部支給 ・各種保険完備 ・オフィス内全面禁煙


応募資格(必須)

■ご経験
・BrSE経験 または開発経験(2年程度)

■日本語能力
・ 日本語能力試験(JLPT)N2またはN2相当レベル以上
(発音や相槌などのコミュニケーションスキルのほうが優先)

■ベトナム語能力
・ネーティブレベル


応募資格(歓迎)

■技術力
・ インフラに関する知識
・ DBに関する知識
・(バックエンド・フロント両方)開発言語・フレームワークに関する知識
・( システムエンジニアとしての経験)

■プロジェクトマネジメント能力
・ waterfall/agileなどの開発手法に関する知識
・ ソースコードの管理経験
・タスクの管理経験


求める人物像

■Sun*の7 core valuesに共感する方
① Be a Team
② Think Outside the Box
③ Get Risky
④ Be Optimistic
⑤ Go Fast
⑥ Be Professional
⑦ Stay Focused


賃金

想定年収:400~700万円

<内訳>
月給290,000円~502,500円
(基本給220,600円~382,100円、職務手当69,400円~120,400円)


勤務地

東京

勤務時間標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分を含む)

専門型裁量労働制
※1日8時間働いたものとみなす
※みなし残業の上限なし
※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給

フレックスタイム制(コアタイムなし)
※時間外労働あり(平均10.5H/月)
※40時間を超える時間外労働についての割増賃金を追加で支給
※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給

※職種に応じて決定されます
昇給・賞与昇給 年1回
賞与 年2回
※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。
諸手当交通費一部支給
リモートワーク手当(今後の勤務形態次第で変更の可能性有り)
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝祭日)
年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)
有給休暇(6カ月継続勤務ののち10日付与)
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
(※年間休日120日以上)
福利厚生Sun*で働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。

■Financial
・従業員持株会
・はぐくみ基金

■Health
・定期健康診断
・インフルエンザワクチン接種
・産業医面談
・SickLeave

■Work Style
・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制
・オフィス出社 / リモートワーク自由
・フリードリンク
・日本酒社割購入
・希望PC支給 / ディスプレイ貸与
・服装自由
・リモートワーク手当
・入社時特別休暇

■Life Style
・産前産後休暇・育児休業
・時短勤務
・介護休業・休暇
・慶弔休暇・見舞金
・子育てコミュニティ
・家事代行サポート

■Community
・部活支援
・ワーケーションサポート

■Challenge
・勉強会実施サポート
・副業(許可制)
・資格取得制度
・書籍購入補助制度

■その他
・交通費一部支給
・各種保険完備
・オフィス内全面禁煙
雇用形態試用期間 有(6ヶ月)

無期雇用
期間の定めがない雇用契約

有期雇用
契約時に定めた期間の雇用契約
会社情報
会社名株式会社Sun Asterisk
設立2013年3月
本社所在地東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル B1
資本金33億8,941万円 (資本準備金含む)
従業員数2.000名
事業概要Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて約1.800名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。
ホームページhttps://sun-asterisk.com/