生産管理マネージャー

IPO準備ベンチャーでの生産管理マネージャー|生産スケジュール策定から経営に提言まで裁量持ったポジション!


業務内容

スキンケアブランド『SHIRORU』を展開する当社は、高濃度炭酸泡洗顔「クリスタルホイップ」が洗顔料国内売上3年連続No.1(2022/5〜2025/4 TPC調べ)を獲得。TV-CMや海外展開も進む中、売上は20〜30億円に成長し、現在はIPO準備の本格フェーズ(n-2期)へと移行しています。

ブランドの拡大と製品ラインナップの拡充に伴い、量産体制を強化しなければならないフェーズにあります。OEM/ODMとの協業・調整が頻発しており、工場管理、仕入れコスト制御、品質改善などを統括できるマネージャーを募集しております。

【業務詳細】
・生産スケジュール策定・管理、納期管理
・OEM/ODM工場との折衝・契約交渉および関係構築
・原料・資材の仕入れ価格交渉とコスト最適化
・在庫管理、発注計画、購買戦略の立案
・製造工程改善、歩留まり向上、効率化施策の実行
・新製品の量産移行支援(試作から量産への連携設計)
・品質管理プロセスの監視、クレーム対応支援
・生産管理部門のメンバー育成、管理・評価
・月次・四半期レポート作成、経営層への報告
※製造工程は現状では業務範囲外になります。

【このポジションの魅力】
【魅力点】
経営直下で、生産・在庫・コストの最適化をリードいただきます。
現在は代表が仕入れや在庫判断を担っており、今後はそれらを仕組み化していくフェーズ。PL改善につながる在庫戦略やOEM交渉ロジックを、自ら設計・実行できる裁量があります。

整備途上の環境だからこそ、KPI設計や在庫予測モデルの構築など、ゼロから体制をつくる経験ができます。単なる現場管理ではなく、経営に直結する「ものづくり基盤」をデザインする仕事です。

OEM/ODMとの折衝を通じて、品質・コスト・納期の最適解を追求。自らの判断がすぐに結果として反映されるスピード感があり、ブランド成長を裏側から支える実感を得られます。

今後は部門立ち上げからメンバー育成までをお任せする予定です。将来的には、自ら設計した仕組みをチームで運用していくマネジメントポジションへと広がります。

「決められた仕組みの中で動くより、自分で仕組みをつくりたい」
「経営に近い場所で、生産の全体像を動かしてみたい」
そんな想いを、SHIRORUでカタチにしてみませんか?


応募要件

■必須要件
・製造業での生産管理経験(3年以上)
・OEM/ODM先またはサプライヤーとの折衝・交渉経験
・数値管理に強く、Excel(もしくは類似ツール)を活用できるスキル
・複数プロセス/複数利害関係者を調整できるコミュニケーション力
・高品質・納期・コストを同時に追求できるバランス感覚

■歓迎要件
・化粧品業界の知見(製造プロセス、原料、規制など)
・新製品立ち上げ・量産化の経験
・部下育成・マネジメントの経験
・SCM(サプライチェーンマネジメント)最適化への関心と知識

■求める人物像
・意思決定ができ、責任を持って推進できる方
・現場・施策・経営をつなぐ視点を持ち、改善志向が強い人
・ベンチャー特有の変化や試行錯誤を楽しめる人
・交渉力と調整力があり、関係者を巻き込みながら動ける人

雇用形態正社員
試用期間6ヶ月
勤務地〒103-0027
東京都中央区日本橋3丁目3番2号Bizflex東京八重洲4階
勤務時間10時00分〜19時00分
休日■年間休日125日以上
完全週休2日制(土日) 、祝日休み 、年末年始休暇(5日) 、GW休暇 、夏季休暇(3日)
(固定でないので好きなタイミングで休めます) 、有給休暇(10日) 、産前・産後休暇 、育児休暇 、特別休暇
福利厚生■服装、髪色、ネイル自由
■オフィス内禁煙
■社員割引制度
■書籍購入支援制度
加入保険全て完備
受動喫煙対策屋内禁煙
会社情報
会社名SHIRORU株式会社
設立2019年10月
本社所在地〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目3番2号Bizflex東京八重洲4階
資本金15,000,000円
従業員数22名
事業概要化粧品及び美容用品の企画、開発、販売及び輸出入
ホームページhttps://shiroru.jp/shop/base_info