業務内容
【当社について】
当社は、『生命科学に寄り添い、未来を豊かに』をミッションに掲げ、エピゲノム解析のリーディングカンパニーとしてお客様が行う研究・開発の効率化と精度向上に貢献して参りました。これまで当社が支援してきた研究プロジェクトは、1万件以上にのぼり、昨年度は10期連続増収を達成しました。今後は『老いを恐れない社会を目指す』新規事業を拡大させ、更なる成長を目指しています。
ベンチャー企業ならではの圧倒的なスピード感や柔軟性を持ちながらも役員・部長層は大企業出身者がほとんどであるため、効率的な運営やリスク管理といった大企業が持つ強みをうまく取り入れています。当社は、チャレンジと安定感を両立させ、裁量を持ちながらスピード感をもって着実な成長を目指す方にとって、理想的な職場であると考えております。
【研究支援事業について】
高い専門性を活かして、医薬・ヘルスケアのみならず、幅広い産業の研究を支える『オミクス研究』をサポートし、新たな発見や生産性向上を実現します。支援した研究プロジェクトは1万件を超え、年々増加しています。
【具体的な業務内容】
・顧客から受託する多様な生物種由来のサンプルや臨床検体からのDNA/RNA抽出
・次世代シーケンサー(NGS)用のライブラリー調製
・データの品質管理・レポーティング
・実験プロトコル標準化、標準作業手順書の作成
必須要件
・分子生物学の実験経験:3年程度
・PC基本操作(文書作成、資料作成)
・英文の実験機器・試薬類取扱説明書および実験プロトコルの読解
歓迎要件
・実験業務(事業会社・アカデミア問わず)においてマネジメント経験がある(5名〜の小規模グループ)
・検査会社での実験経験
・ヒト全血試料からのゲノムDNAの抽出経験
・核酸抽出の経験
・PCRの経験
・NGSライブラリー調製の経験
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 6ヶ月(条件変更なし) |
契約期間 | 無期 |
給与 | 年収:300〜500万 |
勤務地 | 東京都中央区入船3-7-2 KDX銀座イーストビル 5階 |
勤務時間 | 9:00-18:00 フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム06:00-22:00) 標準労働時間:8時間 |
休日 | 完全週休二日制(土日祝休み) |
福利厚生 | ・フリードリンク ・近距離住宅制度(諸条件あり) ・借上社宅制度 ・SOの発行実績あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社Rhelixa |
設立 | 2015年2月 |
本社所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船3-7-2 KDX銀座イーストビル5F |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 56名(内、Ph.D 15名) |
事業概要 | オミクス解析の受託およびコンサルティングサービス 医学生物学研究支援クラウドサービスの開発・運営 |
ホームページ | https://www.rhelixa.com/ |
プライバシーポリシー | https://www.rhelixa.com/privacy-policy/ |
参考ページ |