業務内容
ワンストップリノベーション業界No.1※の当社で、経理を担っていただきます。
リノベるは数年以内のIPOを見据え、経理・管理体制の整備を進めています。
既存の仕組みにとらわれず、より良い体制を自らつくり出していく経理を目指しています
※リフォーム産業新聞1622号(2024/10/28発行)1『マンションリフォーム売上ランキング2024』にて、ワンストップサービスを手掛ける事業者として首位
■業務内容
・月次決算業務
・ 四半期、年次決算業務
・ 業務プロセスの改善・効率化
上記を中心にお任せいたします。
今後、会社を成長させていく過程で改善意識を持ち、経理チームを推進していただくことを期待しております。
■使用ソフト
・SMILE会計、マネーフォワードクラウド会計
求人の魅力(得られるスキル・経験)
▼事業成長とともに“経理の仕組み”を進化できる
リノベるはBtoCの請負型リノベーション事業に加えて、BtoBの不動産再生事業、その他産業支援事業など、複数の事業を展開しています。
よって収益構造が多様で経理として幅広い事業スキームの知識を身につけることができます。
入社後はIPOを見据えた会計処理や業務フローの整備にも携わることが可能で、日々のルーティンに留まらず、経理視点で会社の成長を支える実感を得られます。
▼ベンチャー×社会貢献性の高い事業でスキルアップが可能
IPOを意識した上場企業並みのガバナンスを意識しながらも、変化の速い環境。
ルールを整えるフェーズにあるため、**「整備する力」や「変化に対応する柔軟さ」**が磨かれます。
また、経営企画や事業部門との距離が近く、事業構造を理解した上で改善提案を行うなど、「経営に資する経理」を実感できます。
加えてリノベるの主軸事業であるリノベーションは社会課題の解決に直接的に寄与しており、数字の先に“人の暮らし”や“社会的意義”があることを実感できる点も大きな魅力です。
▼チームで学び合いながら働ける環境
OJT・1on1・チーム共有会などを通して相互フォロー体制が整っています。
フレックス・在宅も柔軟に活用しながら、長期的にキャリアを築けます。
「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考える前向きな空気があり、お互いを信頼し合いながらチームで成長していく風土が根付いています。
その他、決算の前後で決起会や慰労会をすることもあります。子育て中の社員に合わせて夕方からの開催にするなど、より多くの方が参加できるような工夫も行っております。
実際に弊社の雰囲気を知っていただく目的として、選考期間中に現場社員との面談も実施予定です。
社員インタビュー記事
リノベるって働きやすい?内定者が実際のところを聞いてみた。
研修について
・入社後は先輩社員からOJTで日次業務や月次決算を学びます。
・半年後までに一人立ちいただくことを期待しております。
・また数年後には経理課のリーダーまで担っていただけることを期待しており、未経験やご経験が浅い方からでも経理としてキャリアアップが可能です。
こんな方におすすめ
・経理としての専門性を磨きながら、仕組みづくりや改善にも携わりたい方
・「決まったやり方」にとらわれず、自らより良い体制をつくりたい方
・事業や経営に近い距離で、数字を通じて会社の成長に貢献したい方
・チームで協力しながら学び合う環境を大切にしたい方
・社会的意義のある事業に関わりたい方
働く環境
【残業】
フレックスタイム制を活用して平均10~20時間/月ほどの環境です。PCと勤怠が連携しており管理体制の整備が進んでおります。
【在宅勤務】
相談可。現メンバーは週1日~2日程度の在宅勤務を取り入れております。
入社後の研修期間は既存メンバーと密なコミュニケーションを取ってもらいたいので原則出社となりますが、独り立ち以降はスケジュール調整含めて個人の裁量に任せています。
その他、デイリーの朝礼や週1の1on1で部長・メンバー間のコミュニケーション活性化を図っています。
【メンバー】
配属部署(コーポレート本部について)
20代~40代、新卒出身者・中途採用者など幅広く在籍しております。
ママさん社員も活躍しております。
【その他】
・服装自由
・自社でリノベーションしたオフィスです。
・社内カフェ利用可(無料)
リノベるについて
住宅ストックが充足し空き家問題が深刻化する中、中古住宅流通マーケットは成長マーケットの1つとされており、その中でもリノベーション事業が大きな注目を集めています。
リノベるは、ミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」の実現に向け2010年に創業し、累計7,000戸超の実績によって蓄積されたノウハウと、日本全国の不動産から工務店、金融機関まで網羅するネットワーク、積極的なテクノロジー活用で、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスにおいて国内No.1の実績を有しています。
応募資格
|必須要件
以下①or②のいずれかに当てはまる方
① 経理経験1年以上
②事業会社での社会人経験1年以上かつ簿記3級取得済もしくは取得予定の方
|歓迎要件
・建設・不動産業界での経理経験
・システム改善、業務改善業務の経験
|求める人物像
・リノベるのMission/Vision/Valueに共感していること
・業務の課題について自分なりに改善取り組みを行える方
・チームで業務を行うことを重視いただける方
・新しい仕事に積極的に取り組みことが好きな方
| 雇用形態 | 正社員(雇用期間の定め:なし) |
| 給与 | 年収 3500000円~5000000円 [給与]年俸制/経験・能力を考慮の上、決定します [基本給]¥216,149~ [固定残業代]¥75,518~ [昇給]年1回(5月) [その他]見込み残業45時間相当分含む(超過分別途支給有) |
| 勤務地 | 107-0062 東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1出口より徒歩5分 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
| 試用期間 | 有:3か月 ※条件面の変更なし |
| 交通費 | 一ヶ月定期代相当額(上限10万円)※出社日数において実費支給 |
| 勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間・休憩時間/1日60分) ※9:30に出社する社員が多いです ※残業あり:全社平均20~30時間/月 |
| 休日 | 年間休日124日 完全週休2日制(土、日) 祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(5日)、バースデー休暇(1日) |
| 制度・福利厚生 | 持株会、従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、資格手当、図書購入費補助、生理休暇、裁判員制度休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇制度等 |
| 保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 資格手当 | 有:一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当 |
| 変更の範囲 | ■従事すべき業務の変更の範囲 ・会社が定める業務 ■就業場所の変更の範囲 ・会社が定める場所 ※希望者は将来的なキャリアチャレンジ制度などを利用した部署および勤務地の変更も相談可。 |
| 会社名 | リノべる株式会社 |
| 設立 | 2010年4月 |
| 本社所在地 | ■東京本社 東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル https://encounter.curbon.jp/special/shanai08/ ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区靭本町1丁目13-9 https://renoveru.co.jp/news/3860/ ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1-10 アーバンネット名古屋ビル 1階 |
| 資本金 | 679,743,341円 |
| 従業員数 | 264名(2025年10月1日時点) |
| 事業概要 | マンション・戸建てのリノベーション 一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の設計施工及びコンサルティング |
| ホームページ | https://renoveru.co.jp/ |
| プライバシーポリシー | https://renoveru.box.com/s/xlit0cxhcbk28y08dx6k4zp4wmhg5qvj |
| 参考ページ |
