業務内容
施工管理経験を活かし、次のステージへ。仕組みをつくり、業界をリードするSV職を募集します。
請負型住宅リノベーション業界No.1「リノベる。」における工事パートナーのスーパーバイジング(SV)およびアフター対応をお任せします。
当社は物件探しから設計施工、アフターサービスまで、中古住宅リノベーションの一連の流れをワンストップで提供しお客様の”らしい暮らし”を提供しております。7,000件以上の実績のノウハウを活かし、お客様の理想の暮らしを提供するため下記業務をお任せいたします。
▼工事パートナーの管理、指導育成、開発
・首都圏40社ほどの工事パートナーのうち、15社ほどの工事パートナー(同時に15~20件/月ほどの案件)の管理担当として、問題なく案件の引渡しができるよう工事パートナーに対し施工品質や業務品質向上のための指導や管理をお任せします。
・業務拡大に向けての工事パートナーの開発、新規工事パートナー候補企業への教育をお任せいたします。
※原則直接顧客とのやり取りは発生せず、パートナー工務店・協力業者との連携を取り業務を進めています。
▼アフターサービス対応
・ お客様の暮らしを豊かにするため、引渡し後のアフターサービスの対応
・ アフターサービス対応からのフィードバックを活かした品質向上業務
年間600件ほどの案件を最終的に形にしお客様へご提供する重要なポジションです。
また、品質管理の仕組み構築や業務改善を進めていただくことも期待しており、リノベーション施工のスタンダード構築を共に担っていただきたいと考えております。
仕事の魅力
▼「現場管理」から「組織と仕組みの構築」へ
本ポジションは、これまで現場で培った施工管理の経験を活かしながら、施工品質全体の底上げや、組織全体の仕組み改善に取り組む役割です。
・マンションリノベーションのスタンダードとなる施工管理手法の構築
・リノベるのノウハウ・技術を身に着けた工事パートナー組織の構築
といった「一現場を納める」から「業界のスタンダードをつくる」側へ、キャリアの視野を広げることができます。
▼お客様の“らしい暮らし”を支える立場
リノベるはオーダーメイド型のためお客様の叶えたい暮らしに寄り添った自由度の高い施工が可能です。
中でも、施工SVは完成して終わりではなく、その後の暮らしに寄り添うために、家族構成やライフステージの変化に応じたリノベーションやアフター対応も担うため、長期的な関わりも可能です。
その場限りの仕事ではなく、その後の住まいや暮らしにまで携われるのも、やりがいのひとつです。
▼キャリアパス・働き方
・品質管理や施工体制の構築に特化した専門職としての道
・施工SVチームのリーダー・マネジメント職へのステップアップ
・社内キャリアチャレンジ制度による別職種への転換も相談可能
また、フレックスタイム制度や直行直帰も可能で、平均残業時間は20~30時間/月ほど。
勤怠管理もシステム化されており、無理なくキャリアアップを目指せる環境です。
リノベるの施工SVチームについて
業界7,000件以上の施工実績をもとに、“リノベーション施工のスタンダード”の確立を目指し、工事パートナーとの協働で新たな産業基盤の形成にも挑んでいます。
「新築偏重」の建設業界から、「再生・循環型」の暮らしづくりへと価値を転換していく──
その変革の先頭に立つチームの一員として活躍いただけます。
インタビュー記事
配属予定部署のインタビュー記事です!
社内の雰囲気や業務内容の理解にご活用ください。
【Vol.94】リノベるの住まいづくりを支える「工事パートナー」とは?共に成長し、リノベーション施工のスタンダードをつくる
働き方について
・首都圏エリアを中心として担当いただく想定で、現場からの直行直帰も可能です
・フレックスタイム制を活用して平均残業時間20~30時間/月ほどの環境です。勤怠とPCが連携をしており勤務管理を徹底しております
・原則は現場対応を除き出社をお願いしております。
入社理由(一例)
▼施工管理経験者
・リノベ業界で品質管理の仕組みやアフターサービスの仕組み構築に携わり、業界全体の経験を積み、自身のキャリアのバリエーションを増やしたい。
・より顧客起点で丁寧なモノづくりに携わっていきたい。
・リノベ業界で施工を極めたい。工務店の在り方、職人の在り方にまで踏み込み業界全体の課題解決にも取り組んでいきたい。
研修について
人事研修(2日)とあわせて、所定の研修を実施後に先輩社員によるOJTにて実務を早期に身に着けて頂きます。
応募資格
|必須要件
下記いずれかに当てはまる方
・建築もしくは内装施工管理経験
ハウスメーカー、リフォーム、店舗内装、マンション等の施工管理経験者歓迎
|歓迎スキル・経験
・リノベーション工事等の実務経験
・1級・2級施工管理技士保有
|求める人物像
・リノベるのミッション/ビジョン/バリューに共感していること(詳細はこちら)
・お客様志向であること
・自責意識があること
・他者を巻き込み、業務を推進することができること
人事リクルーター制度
自己応募の方につきましては、ご希望に応じて人事担当者が直接リクルーターとなり、お一人おひとりに合わせ下記選考のフォローを実施いたします。
・次回面接に向けてのアドバイス
・会社や職種理解のフォローや説明
・上記以外にも転職時期等、ご条件に関する個別相談や面談対応なども可能です。
※上記内容が選考結果に影響することはございません。
業務環境
|配属先
ホームソリューション本部 首都圏設計施工SV部 施工SV課
ハウスメーカーや店舗内装での施工管理経験者が在籍。20代~40代のメンバー中心の組織です。
|リノベるについて
人々のライフスタイルの変化と社会情勢の変化に合わせて、住まいに求められる機能は大きく変わり、住まいは ”長時間滞在する場所” へと変化しています。当社のワンストップリノベーションサービス「リノベる。」も住まいのニーズの変化にあわせて、より需要が高まっております。
リノベるは、ミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」の実現に向け2010年に創業し、累計7,000戸超の実績によって蓄積されたノウハウと積極的なテクノロジー活用で、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスにおいて国内No.1の実績を有しています。
NEXTユニコーン企業にも選定され、NTT都市開発、積水化学工業、三井物産、東急、静岡銀⾏といった戦略的な投資家やGlobis Capital Partners等のVCから資⾦調達も行い、急速に事業を成⻑させています。
また、リノベーションは、建替え新築に比べCO2排出量や廃棄物排出量を大幅に削減することが可能であり、リノベるは、3つの(※)プラットフォームを通してリノベーションを推進することで、循環型社会の実現、カーボンニュートラル社会の実現を推進しております。
(※)住宅リノベーション事業、法人向け一棟リノベーション事業、DXプラットフォーム事業
【その他】
・私服勤務
・築50年のビルをリノベーションしたオフィス
・カフェ利用可、フリードリンクあり
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 5,000,000円~7,000,000円 [給与]年俸制 [基本給]¥308,784~ [固定残業代]¥107,883~ [昇給]年1回(5月) [その他]見込み残業45時間/月含(超過分別途支給) ※経験・能力を考慮の上、決定します ※選考内容を踏まえ、記載の金額から前後する可能性もございます ※平均残業時間20時間/月 |
勤務地 | 107-0062 東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1出口より徒歩5分 |
試用期間 | 有:3か月 ※条件面の変更なし |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間) ※全社平均残業時間:約20時間 |
休日 | 年間休日120日・完全週休2日制(水・日+第二木曜日) 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇8日、バースデー休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
交通費 | 一ヶ月定期代相当額(上限10万円)※出社日数において実費支給 |
資格手当 | 有:一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当 |
制度・福利厚生 | 持株会、従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、資格手当、図書購入費補助、生理休暇、裁判員制度休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇制度、付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等) |
変更の範囲 | ■従事すべき業務の変更の範囲 ・雇入れ直後の従事すべき業務と同じ ■就業場所の変更の範囲 ・雇入れ直後の配属先と同じ ※希望者は将来的なキャリアチャレンジ制度などを利用した部署および勤務地の変更も相談可。 |
会社名 | リノべる株式会社 |
設立 | 2010年4月 |
本社所在地 | ■東京本社 東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル https://encounter.curbon.jp/special/shanai08/ ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区靭本町1丁目13-9 https://renoveru.co.jp/news/3860/ ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1-10 アーバンネット名古屋ビル 1階 |
資本金 | 679,743,341円 |
従業員数 | 218名(2025年4月1日時点) |
事業概要 | マンション・戸建てのリノベーション 一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の設計施工及びコンサルティング |
ホームページ | https://renoveru.co.jp/ |
プライバシーポリシー | https://renoveru.box.com/s/xlit0cxhcbk28y08dx6k4zp4wmhg5qvj |
参考ページ |