業務内容
半導体封止材世界シェア40%!エレクトロケミカル領域にてグローバルニッチトップ企業として選出され高収益を継続する同社にて、
製造・品質・安全・財務などの分野にて内部統制や業務プロセスが適切に運用されているか、確認・支援する役割を担います。
会計処理や財務報告においては、製造原価や在庫管理、資産管理など、製造業特有の会計項目も監査対象になります。
【具体的業務】
●監査計画の作成補助
├監査スケジュールの作成
└対象部門との日程調整
●監査資料の準備・管理
├チェックリストや過去の監査記録の整理
└関連する規定・マニュアルの収集・整理
●監査実施のサポート
└監査の同行・ヒアリング記録作成
●是正措置のフォローアップ
├改善計画の進捗確認
└関係部署との連絡・調整
●文書管理・データ入力
├監査記録のデータベース入力
└文書の保管・更新管理
必要要件
【必要スキル】
■コミュニケーションスキル
└主業務として各部門との調整・ヒアリングがあります
■事務スキル(PCスキル)
└正確なデータ入力・報告書等文書作成の機会が多くあります
■タスク管理・調整スキル
【優遇条件】
■内部監査(補佐含む)経験
■規定・マニュアルを作成した経験
■法令に関する知識
■内部統制・財務・ISOに関する基礎知識
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
給与 | ■想定年収 300万~500万円 ■月給制 月給 230,000円~300,000円 ■賞与 年3回 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間 所定労働8時間) |
休日 | 完全週休二日制 年間休日:124日(2025年度実績) |
福利厚生 | 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 託児所あり(全従業員利用可) その他、各種サークル活動補助、社員旅行、各種傷害保険、保養所、ユニフォーム貸与 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 喫煙室のみ喫煙可 |
会社情報
会社名 | ナミックス株式会社 |
設立 | 1947年2月 |
本社所在地 | 新潟県新潟市北区濁川3993番地 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 773名 |
事業概要 | エレクトロケミカル材料の研究・開発、製造、販売 |
ホームページ | https://www.namics.co.jp/ |
参考ページ |