業務内容
経営企画室に所属し、当社の環境マネジメントシステム推進に取り組んでいただきます。
当社は半導体や電子部品に用いられる化学材料メーカーとして、ニッチ分野ではありますがグローバルに展開しております。
顧客は半導体や電子機器メーカー等世界的な企業も多く、近年の顧客からの要求として、環境負荷物質の削減やグリーンエネルギーの活用についての厳しい要望が続いており、環境関連業務増加のための増員となります。
現状、EMSのためのデータを蓄積していますが、実際に削減のための仕組みはまだしっかり構築できていません。コンサルと協働で進めていますが、初期システム構築、立ち上げから関与いただきます。
【具体的業務】
■環境マネジメントシステム対応(環境負荷軽減のためのシステム構築)
└状況に順応して現状分析、当社に適した目標をコンサルと協働で構築していく部分からご担当いただきます。
■CDPレーティング向上対応
├過去数年分の排出実績と将来見通しの開示
├科学的根拠に基づく削減目標(SBT:Science Based Targets)の設定
└会社単位での監督体制構築、開示内容の検証、CDP質問書への回答 等。
必要要件
【必要スキル・経験】
■EMS、CDP、ISO(環境)いずれかの対応経験
└全社統制まで実施されたご経験
└CDP対応経験者は特に優遇
■環境・エネルギーに関する知見
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
給与 | ■想定年収 500万~700万円 ■月給制 月給 300,000円~400,000円 ■賞与 年3回 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間 所定労働8時間) |
休日 | 完全週休二日制 年間休日:124日(2025年度実績) |
福利厚生 | 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 託児所あり(全従業員利用可) その他、各種サークル活動補助、社員旅行、各種傷害保険、保養所、ユニフォーム貸与 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 喫煙室のみ喫煙可 |
会社情報
会社名 | ナミックス株式会社 |
設立 | 1947年2月 |
本社所在地 | 新潟県新潟市北区濁川3993番地 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 773名 |
事業概要 | エレクトロケミカル材料の研究・開発、製造、販売 |
ホームページ | https://www.namics.co.jp/ |
参考ページ |