募集要項
◆大阪で人材コーディネーターデビューするならMan to Man!◆
\少人数体制だからこそ、丁寧に学び、じっくり向き合える/
現在、大阪オフィスは中堅社員とベテラン社員で運営しています。
落ち着いた雰囲気の中で、風通しよく、着実に成長できる環境です。
未経験の方も、先輩社員がしっかりサポートするのでご安心ください。
今回は、チーム体制強化に向けて新たに1名を募集します!
◆具体的な仕事内容◆
当社は、製造業を中心とした企業と派遣スタッフをつなぐ人材派遣会社です。
今回募集の大阪オフィスでは大阪府の他、兵庫県や京都府の南部等の周辺エリアも担当しており、
その中で企業とスタッフの双方をサポートしていただく業務になります。
どんな業務も、最初から一人で行っていただくことはありません。
マニュアルやトーク例も整っているため、業界未経験の方でも始めやすい環境です。
【営業】
《新規企業へのアプローチ》
人材ニーズのある企業に対して、当社のサービスの活用提案を行います。
《既存企業への訪問》
現在お取引中の企業へ定期的に訪問し、勤務状況の確認や契約更新の調整、現場での課題ヒアリングを行います。
【管理】
《スタッフフォロー》
現場巡回や寮への訪問を通じて派遣スタッフと定期的に面談を行い、不安や悩みをヒアリング。
仕事面、生活面の両方で支える「頼れる存在」として、信頼関係を築いていきます。
《企業フォロー》
企業側の要望や課題をキャッチし、ニーズに応え続けていくのがMan to Manのスタイル。
生産状況や人員計画などを定期的にヒアリングし、早急な提案を心がけます。
【採用】
派遣スタッフや契約社員、外国人材の採用業務です。それぞれの企業にマッチした人材を募集し、
求人の作成から求職者の方との面接、企業への提案まで一通り行っていただきます。
◆キャリアパス◆
Man to Man株式会社は新しい挑戦に積極的に取り組む文化が根付いています。
新卒で入社して5年目にマネージャーに抜擢されたり、
中途で入社して2年目で課長に昇進することも可能です。
積極的に行動する人には、しっかりと評価で還元される文化が特徴です。
歓迎スキル・経験
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Microsoft Outlook
Zoom
Microsoft Teams
出入国管理法
Google Spreadsheet
経験
販売
営業
法人営業
人材紹介
インサイドセールス/電話営業
ルート営業
提案書作成
マーケティング
訪問営業
リード創出/アポ獲得
人材紹介/派遣
クロージング
資格
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護支援専門員
社会福祉主事
派遣元責任者
介護職員実務者研修修了者
普通自動車第一種運転免許
MOS Excel一般
主任介護支援専門員
介護職員初任者研修
キャリアカウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント
求める人物像
◆こんな方におすすめ◆
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・サポート業務にやりがいを感じられる方
・新しいことに前向きにチャレンジしたい方
・自ら考えて行動できる方
・Word・Excel・PowerPointの基本操作ができる方
必要資格・ライセンス
普通自動車免許(AT限定可)
採用フロー
[応募]
↓
[書類選考]
↓
[一次面接]
会場/大阪オフィス
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-5 大同生命江坂第2ビル 2F
※web面接OK。お気軽にご相談ください。
↓
[最終面接]
会場/本社
面接担当/役員
↓
[内定・入社]
※面接地は希望を考慮します。ご相談ください。
※面接日、入社日はご相談に応じます
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月(本採用と条件が同じ) |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 | 月給 23万円 〜 27万円 基本給:月給 23万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆土日祝休みの場合 月給230,000円~259,000円+残業+各種手当+賞与年2回 ◆土日休み 月給240,000円~270,000円+残業+各種手当+賞与年2回 |
勤務地 | Man to Man株式会社 大阪オフィス 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-5 大同生命江坂第2ビル 2F 江坂駅から徒歩1分 |
勤務時間 | 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 9:00~18:00(標準労働時間8h 休憩:60分) 残業:月平均20~30時間 |
休日 | ◆休日 ※希望により下記いずれかの選択制 ・土日祝休み+長期連休(GW、夏季休暇、年末年始休暇) →内5日計画年休(2024年度)年間休日122日 ・土日休み+長期連休(GW、夏季休暇、年末年始休暇) →内5日計画年休(2024年度)年間休日110日 ◆有給休暇 入社半年後付与 ※出勤日数(時間)によって付与日数が異なります。 ※有給休暇はとりやすい環境です。 ◆長期休暇 GW、夏季休暇、年末年始 |
福利厚生 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 <各種手当・制度> ■交通費全額支給 ■子ども手当5,000円/子(第二子以降も同様) ■寮社宅・住宅手当(人事異動による赴任に対応/社内規定による) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(選択制確定給付退職金制度) ■共済会制度(任意加入) ■慶弔見舞金 ■資格取得支援制度 ※受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり) 明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします |
受動喫煙対策 | 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり) |
会社名 | Man to Man株式会社 |
設立 | 2001年2月1日 |
本社所在地 | 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-7-7 RTセンターステージビル |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 227人(2024年8月1日時点) |
事業概要 | ・有料職業紹介事業 (23-ユ-301086) ・労働者派遣事業 (派23-301331) ・再就職支援事業 ・生産・物流業務のアウトソーシング事業 ・コンサルティング事業 |
ホームページ | https://www.man-to-man-g.com/ |
プライバシーポリシー | https://www.man-to-man-g.com/company/content/privacy/ |