10-2_Bizdev(新規事業開発部リーダー候補)

10-2_Bizdev(新規事業開発部リーダー候補)


仕事概要

【当社について】
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。大手企業に対し、LINEやチャットボットを活用したマーケティングの支援をSaaSプロダクトとプロフェッショナルサポートを通じて実施しています。

様々なチャットインターフェイスの利活用を可能とするSaaSプロダクト「KUZEN(クウゼン)」を通じて、DX化や、マーケティングの集客からLTV向上まで一気通貫で支援しています。また、生成AIを活用した新機能リリースなど、進化を続けています。

プロダクト・サポートへの高い評価を背景に、導入社数は550社を突破。昨年にはシリーズA2ラウンドの資金調達を完了しており、事業・組織の急速な拡大を続けています。

【事業/プロダクトについて】
対話デザインプラットフォームSaaSの開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計500社を突破しました。

2023年6月の調達により累計調達額は12.5億円となりました。
プロダクトの年間成長率は200%超、MRRも年率2倍〜3倍で成長しており、事業が急速に拡大しております。
事業拡大に伴い、採用に注力しており、IPOに向けて今後も急速に事業・組織を拡大予定です。

【職務詳細】
新規事業チームはCEOやCTOの直下で運営されているため、迅速な意思決定と高い柔軟性を持ってプロジェクトを推進することができます。
本ポジションは、BizDevチームのカスタマーサクセスとして、以下の業務を担当していただきます。

【具体的な業務内容例】
・プロダクトの課題の洗い出しと企画
・導入後のメンテナンス・ユーザーデータ分析に基づく改善案の提案
・新規事業の立案・推進
・クライアントからのフィードバックの収集とプロダクト部門への共有
・機能改善・開発の方向性に関するディスカッションへの参加
・チャーンやアップセル目標の実現にむけた施策立案・実施

※入社後にお任せする業務内容につきましては、ご経験やご志向に応じて変動いたしますので、面接や選考を通じてディスカッションさせていただけますと幸いです。

【ポジションの魅力】
■代表、CTO直下のポジション
-代表太田、およびCTO白倉の直下で推進している事業となり、他経営陣とも近い距離感で勤務いただける環境です。

■全社での事業開発推進
-Bizdevチームは他のチームとも密に連携を取りながら事業開発を進めているため、Salesチーム、プロダクトチーム、エンジニアリングチームと連携し、全社として新規事業開発および顧客体験向上にコミットできる環境です。

■柔軟なキャリアパス
-本ポジションでは企画から営業、導入後の支援まで、新規事業開発に関わる様々なプロセスをご担当いただきます。Bizdev以外にも入社後の成果やご志向に応じて、柔軟にポジション変更が可能です。

■新規事業立ち上げの一連のプロセスを経験できる
-生成AIの最前線で新規事業の立ち上げに関わり、自身の成長とともに事業の成長を実感することができるポジションです。


必須スキル

以下のいずれかのご経験がある方
・カスタマーサクセスでの業務経験(3年以上)
・IT無形商材のソリューション営業経験(3年以上)
・戦略コンサルティング・ITコンサルティング経験(2年以上)
・上記に準ずる経験


歓迎スキル

・プロジェクトのリードや新しい企画を立ち上げた経験がある方
・問題解決能力と顧客志向の姿勢
・成長意欲が高く、自発的に学び続けられる方
・変化の多い環境を楽しみながら対応できる柔軟性のある方


求める人物像

・チームワークを意識して業務を遂行できる方
・主体的にサービスや事業の拡大に関われる方
・社内外から信頼を獲得する人間力をお持ちの方
・導入顧客の課題を自ら見つけ、その解決方法までを自律的に考えられる方

※「興味はあるが、要件を満たすか分からない。」「まずはもっと会社のことを知りたい。」などの場合もぜひご連絡ください。カジュアル面談は随時受け付けております!

雇用形態正社員
試用期間あり(3ヶ月)
給与■想定年収
600万円~800万円
※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます

■月給制
月給 500,000円~
【内訳】
基本給¥377,700~
固定残業代¥122,300~
※時間外労働の有無に関わらず45時間分を支給
※45時間超過分は別途支給
勤務地東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル5階

アクセス
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩3分
都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩5分
各線「新宿」駅 徒歩8分
福利厚生●定期健康診断
●通勤手当
●慶弔見舞金
●健康保険
●厚生年金
●雇用保険
●労災保険
(40歳以降は介護保険)
●家賃手当
勤務体系●フルフレックス制(標準労働時間8時間)
●完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、※年間休日125日程度
●年次有給休暇
●リフレッシュ休暇
●年末年始休暇
●産前産後休暇
●育児休業
●介護休業
その他条件等詳細は面談等実施の際にお伝えします
アサインしているエージェントジコウ 平田
Make Culture 坂入
ITプロパートナーズ 河合
アクシスコンサルティング 齊藤
株式会社FLUX 髙橋
パーソルキャリア株式会社 清水
株式会社イードア 中村
マネーフォワード キャリア 小川 昌之
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント 吉松 毅
株式会社Retool 田中
ファインディ株式会社 藤原
JACリクルートメント 津田 楓
株式会社Open Path 森
Apex株式会社 田村
ブライエッジ株式会社 森山
株式会社アサイン 蛭田
合同会社 未来共創機構 泉 克明
ヒュープロ ご担当社様
Robert Walters 多胡
株式会社Izul 中田
株式会社マスメディアン 篠田 佳奈
株式会社よきあす 会田
株式会社ACWEB 菊地
JACリクルートメント 本田
株式会社hape 依藤
株式会社コネクションリンク 金谷光起
ITプロパートナーズ 橋本侑樹
株式会社VOLLECT 寺島
MS Japan 堀之内
パーソルキャリア株式会社 doda X 立川雄太
エン・ジャパン株式会社 井上
株式会社エージェントセブン 小峰
株式会社ヴィックスエイジ 櫻井 佑樹
WITH international Japan 萩原
株式会社9E 9Eキャリア事務局
株式会社FLUX 石丸
セレブリックス 菅谷
JACリクルートメント 川野
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 杉本
Kyun 担当者
ユナイテッド・リクルートメント株式会社 ご担当者
エン・ジャパン株式会社 ターンブル
株式会社学情 池谷 一真
株式会社リクルート 氣谷 晋太朗
株式会社セレブリックス 菅谷
Randstad Japan Meilin
株式会社シオン 高安
キャリアインキュベーション株式会社 大山 剛
Robert Walters Anza
株式会社リクルート 上野
株式会社ワークポート 金子 くみこ
プロコミットキャリア株式会社 矢野・奥村
エクセンティブ合同会社 ハワード・フー
パーソルキャリア エグゼクティブエージェント 浅野 辰弥
HRテクノロジーズ株式会社 ご担当者
コンコードエグゼクティブグループ 佐藤 勇介
株式会社クライス&カンパニー 吉田
ブライエッジ 森山
for Startups, Inc. ご担当者
株式会社ディプコア ご担当者
OneWork ご担当者様
Robert Walters 梶谷
Randstad Japan 大林
ユナイテッド・リクルートメント株式会社 野間
ナラティブ 小牧之修
Challenger Base Inc. 市川 慶
HERPパートナーエージェント ご担当者
レバレジーズ株式会社 大久保
株式会社イードア 杉田
RGFタレントソリューションズ 井上
株式会社FLUX 小林
株式会社LASSIC 山田桃佳
ブライエッジ 担当者
株式会社GEEKLY 澤田
株式会社リアルミー 本保
XAION DATA 堀田 光一
エンワールド・ジャパン株式会社 長谷川真央
株式会社よきあす 新川 恵理菜
パーソルキャリア株式会社 羽鳥
株式会社FLUX 井上
株式会社morich ご担当者
株式会社イードア 穂森
ユナイテッドワールド株式会社 中村 高之
DimePeace 岩本
株式会社ウィルオブ・ワーク ご担当者
SBIビジネス・イノベーター株式会社 ご担当
ITプロパートナーズ 渡部
アデコ株式会社 増田
株式会社エムエム総研 ご担当者
Aquent Japan 増田
株式会社BOX 伊藤 裕人
株式会社FLUX 辻
ガイアコミュニケーションズ 田中
アンテロープキャリアコンサルティング 藤沢 将貴
株式会社GEEKLY 中島
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア 永島
ICONIC 安倉、柿木
デロイトトーマツ人材機構 辻
LEAPLACE 神原
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント 遠矢 由香
株式会社Funtive 金谷光起
株式会社FLUX 荻野
株式会社エムエム総研 正守
株式会社Bloom 担当者
RGFタレントソリューションズ 担当者
パーソルキャリア株式会社 本田
ガイアコミュニケーションズ 田中
アデコ株式会社 松永
株式会社マイナビ 鈴木 大輝
Aight 平林
マグナサーチ株式会社 千葉大介
zoffy 金次隆史
エージェント用追記事項募集背景:BizDev(事業開発チーム)の増員のため。
現在はCEO直下でメンバー2名とインターン3名で構成されています。

・マネージャー(30代前半)
・メンバー(30代半ば)
・インターン(東大生3名)
ターゲット:■SaaS企業のカスタマーサクセスとして、成果を出されている方
■事業開発やカスタマーサクセスチームの立ち上げに携わりたい方
■大学卒以上、年齢問わず

フェーズ的に負荷のかかる時期のため、仕事にフルコミットしたい!というご意向の方の方がフィットしやすいと考えています。
(固定残業時間を超える就業は基本ございません。)
採用人数:1名
選考フロー:書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(オフライン)
を予定しております。
※年収500万円をこえる方はリファレンスチェックをお願いしています。
※CEO/CTO直下のポジションのため、面談の追加依頼を行う可能性がございます。
募集期間:2025年6月まで
待遇:
優先度:最優先
会社情報
会社名株式会社クウゼン
設立2015年2月
本社所在地東京都新宿区西新宿6−10−1 日土地西新宿ビル6階
従業員数104人
事業概要対話デザインプラットフォームKuzenの開発、販売、運用
ホームページhttps://corp.kuzen.io/
プライバシーポリシーhttps://kuzen.io/privacy
参考ページ