募集背景
株式会社一休は、「ユーザーファースト」というコンセプトのもと、運営するサービスをさらにグロースさせるため、従来のマーケティングの枠にとらわれず推進してきました。
今後も非連続な成長を遂げ、顧客体験を高め続けるために、マーケティング、UI/UX、CRM、プロダクトマネジメントを横断して、分析・企画立案・推進・実行する「ゲームチェンジャー」を求めています。
仕事内容
一休が保持している数多のマーケティングデータを活用し、「ユーザーファースト」を体現した事業戦略〜企画~実行まで全方位でご活躍いただきます。
顧客データ分析や企画立案においては、代表の榊や経営メンバーともディスカッションを重ね、ビジネスの重要な意思決定に直接係わることができます。
裁量と責任を持って事業をリードしたい方にとって、挑戦と成長の機会に満ちたポジションです。
【具体的には...】
・UI/UX改善・設計
サイト構造や情報設計、ユーザーフローの最適化
キャンペーン施策やお得情報の伝達UIの企画・実装
・CRM施策の戦略立案・運用
メール/プッシュ通知/ポップアップなどの施策設計
行動履歴に基づいたセグメント配信とPDCA運用
リピート促進、LTV最大化を目的とした施策立案
・データ分析を基にした意思決定・効果検証
SQLなどを用いたデータ抽出・可視化・施策立案
社内開発のMAツールをもちいての分析や改善
・プロジェクトの統括推進
プロジェクトの社内連携ハブ 及び マネジメント
※変更の範囲:会社の定める業務
募集要項
【必要なスキルや経験 】
・自社サービスのマーケティング企画・実行経験
・顧客視点に立ったUI/UX改善への関与経験
・SQLやBIツールを使ったデータ抽出・分析・企画立案の経験
・複数部署と連携しながら、プロジェクトを推進した経験
・売上・LTV・CPA等の事業指標を意識した意思決定の経験
【歓迎するスキルや経験 】
・ブレずにユーザー視点を持ち続けることの出来る方
・関係者(CEO、営業、エンジニア、コーポレートなど)と適切にディスカッションできるコミュニケーション力
・細部までこだわりを持ちながら最後までやり切ることが出来る方
・複数プロジェクトを同時並行でマネジメントした経験
【こんな人と働きたい】
・自分のベストを尽くし、なおかつオーナーシップを持って取り組める方
・データと論理に基づいた思考と、顧客体験への強いこだわりを両立できる方
・ユーザーにとっての価値を追求し、その先にあるサービスの成長を考えられる方
入社後のキャリアパス 一例
マーケティングディレクター(入社時)
※一休の社内では、グロースハッカーの役割を担っている方を、マーケティングディレクターと呼称しています。
▼
プロダクト/UX戦略のリード/KPI全体設計への関与
▼
事業責任者
▼
全社戦略担当/CXO候補
※適性・志向に応じて「CMO」「COO」など、経営に近い立場での抜擢可能性もあります。
[キャリア登録] https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/ikyu/DgiHL5yUdEhQqpjJGuOS
今すぐの転職を考えていない方は、ぜひキャリア登録をご活用ください。
ご登録いただいた方には、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご紹介や事業・採用に関する情報等をお届けします。
スピード感のある環境でユーザーへの価値提供に取り組むことで、あなたのキャリアステージに見合う成長を手にすることができます。
ご登録はこちらから⇒ https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/ikyu/DgiHL5yUdEhQqpjJGuOS
参考記事
[マーケティング部長インタビュー] https://www.fastgrow.jp/articles/ikyu-tsuchiya
[【動画】新R25 一休.com絶好調のナゾ] https://r25.jp/articles/928885314756280321
[【動画】カルチャー:徹底した成果主義が「結果的に」ダイバーシティを生む] https://www.youtube.com/watch?v=cNkdHVWYs1k
[エンジニアブログ(一休.com Developers Blog)] https://user-first.ikyu.co.jp/
[一休note(会社のカルチャー・働く人・様々な情報をお届けします)] https://note.com/ikyu_com
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3か月 |
給与 | 年収:1000万円~1500万円 ※試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件) ※経験・能力を考慮の上、決定致します ※月45時間相当の所定外手当が年収に含まれています 【昇給・賞与】 年1回(4月) ※賞与は業績に応じて支給 |
勤務地 | 102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー10階 ※変更の範囲: 会社の定める営業所及びリモートワーク勤務規定により許可する場所 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間、実働8時間) ※時差勤務制度あり ※残業:あり(平均⽉20時間~30時間程度 / ⽉30時間を超える残業代は追加で⽀給) ※リモート:ハイブリット勤務可 |
休日 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始(12月29日~1月3日) ・夏季休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・振替特別休日(土曜日が祝日の場合、前日金曜日をお休みにします。) |
福利厚生 | ・開発用ハイパフォーマンスPCの支給 ・ディスプレイ/キーボード/マウスなど周辺機器の支給 ・書籍購入補助(1万円/月まで) ・セミナー受講補助(5万円/月まで) ・Well-being-support(毎月1万円支給) ・退職金制度 ・産前産後・育児・介護休業制度 ・副業許可制度 |
加入保険 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 |
会社名 | 株式会社一休 |
設立 | 1998年7月30日 |
本社所在地 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー10階 |
資本金 | 400百万円(2023年3月31日現在) |
従業員数 | 300人(2023年3月31日現在) |
事業概要 | 株式会社一休では、「こころに贅沢させよう」をモットーに、現在以下のサービスを運営しております。 ホテル・旅館予約サービス「一休.com」 レストラン予約サービス「一休.comレストラン」 スパ予約サービス「一休.comスパ」 世界中の厳選ホテル予約「一休.com海外」 厳選されたお取り寄せグルメ「一休.comお取り寄せ」 宿特化型のふるさと納税サイト「一休.comふるさと納税」 |
ホームページ | https://www.ikyu.co.jp/ |
プライバシーポリシー | https://www.ikyu.co.jp/policy |