この仕事の魅力
●安定性と長期雇用保証:大手メーカー・通信キャリアなどお取引先は2,200以上。長期的な勤務が可能です。
●専門的スキルの深掘り:ストレージ・サーバー・ネットワークのハードウェア保守、保守手順や技術情報の収集など、技術に特化。経験をさらに磨きませんか。
●マルチベンダー対応:HP/DELL/IBM/CISCO/ORACLE SUN/NEC/富士通/日立/EMC/NetApp/F5等、10年以上前のシステムにも対応。
●チームでのサポート体制:業界トップクラスのエンジニアと共に働きながら、技術力の向上と新たな知識を獲得できます。
●働きやすい環境:残業少なめ、年間休日125日以上。家族やプライベートも大切にできる働き方を実現。
仕事内容
弊社は、ハードウェア保守を行うために必要な技術情報収取をメーカーからの技術サポートなしで行っています。
【具体的には】
・ストレージ、サーバ(UNIX,Windows)の機器・部品検査方法、保守技術、障害切り分け技術の開発
・同上製品保守におけるバックラインサポート・技術情報取集のための海外折衝
・同上製品技術のドキュメンテーション、スキルトランスファ
求める経験・スキル
必須 :ストレージ・サーバー(UNIX,Windows)のハードウェア保守を経験されたことのある方
歓迎:
・ストレージ開発メーカー、ストレージ保守サービス企業での経験5年以上
・ストレージ製品のバックラインサポート経験
・ストレージとサーバーの接続作業 & ハードウェア障害対処手段構築
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月(同条件) |
契約期間 | 無期限 |
給与 | 4,500,000円~ 月給:31万円~(残業代・時間外手当別) ※時間外手当は、1分単位での支給 ※賞与(年2回) ※支給日 基本給末締当月25日払い・変動分は翌月払い ※昇給(年1回) |
勤務地 | 116-0014 東京都荒川区東日暮里1-26-5 タイヨーパッキングビル 【最寄駅】東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間・休憩1時間) 在宅勤務、時差勤務制度あり |
休日 | <年間休日約125日以上> - 完全週休2日制 - 年末年始(12月29日~1月3日あたり) - 時間単位の有給休暇制度 - 有給休暇(入社半年経過後10日間~最高20日間) ※お盆休みは、6月~9月の間で5日ほど有給消化する文化です。 - 育児休業、介護休業および子の看護休暇 - 慶弔休暇 - リフレッシュ休暇制度:勤続1年超で年3日、3年超で年4日+旅行券3万円、 5年超で年5日+旅行券5万円が支給されます。 - 入社時休暇 : 入社後6か月間限定で、5日間の入社時休暇が付与されます。 6か月経過後に消滅しますが、その後は正規の有給休暇が付与されます。 |
福利厚生 | - 通勤交通費全支給 - 昇給年1回 - 役職手当 - 長期勤務手当 - 深夜割増手当 ‐ 営業時間外自宅待機手当:5,000~15,000円/日支給 - 各種社会保険完備 - 定期健康診断 - 資格取得支援制度(試験代一部負担、祝金最大3万円) - 社員推薦表彰制度(MVP制度) - 結婚祝い金 - 出産祝い金 - 慶弔見舞金制度 |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
主要取引先 | NTTグループをはじめ、大手通信キャリア、大手通信機メーカー、大手医療機器メーカー、大手電機メーカー、国立大学、 大手鉄鋼グループ企業、大手自動車メーカー、電力会社、大手機械メーカー、など実績多数 |
採用までの流れ | ●エントリー ↓ ●書類選考 ↓ ●一次面接 ↓ ●二次面接 ↓ ●最終面接 ↓ ●採用内定 ・条件面談 |
会社情報
会社名 | データライブ株式会社 |
設立 | 2003年(平成15年)12月 |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目3-5 住友不動産八丁堀ビル 8階 |
資本金 | 6,127万円 |
従業員数 | 207名(2025年8月時点) |
事業概要 | コンピュータ、ネットワークシステム機器の保守メンテナンス事業 |
ホームページ | https://www.datalive.co.jp/company/ |
プライバシーポリシー | https://www.datalive.co.jp/company/privacy/ |