事業内容
物流産業ではドライバー不足や紙・FAX中心の非効率な運用が続き、経営者も現場も悲鳴を上げています。私たちX Mileは、こうした巨大なノンデスク産業の課題を真正面から捉え、テクノロジーで改革に挑むベンチャー企業です。「テクノロジーの力で、ノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンを掲げ、物流・建設・製造といった現場領域に焦点を当て、現場の働き方そのものを変えるサービス群を開発・提供しています。
例えば、「ロジポケ」は、運送業務をまるごとクラウド化する経営支援サービスです。労務管理から、経営管理、2024年問題に対応した勤怠管理などを一つのシステムで完結し、紙の書類やエクセルに頼らない環境へと導きます。監査対応をペーパーレスで実現し、事故リスクの低減や請求・案件管理、採用支援など幅広い機能を備え、専任カスタマーサクセスチームが導入や運用を徹底支援。すでに全国の事業所がロジポケを活用し、現場の生産性向上と働き方改革を実現しています。私たちは、こうした挑戦に本気で取り組む仲間を求めています。
業務内容
■概要
私たちが目指すカスタマーサクセスは、日本のノンデスク産業を動かす「伴走者」です。
「カスタマーサクセス」とは、お客様が当社のソフトウェア(SaaS)を最大限に活用し、事業の成果を出すことを支援する仕事です。
私たちの製品は、電話やFAX、手書きでの管理が主流だった日本のノンデスク産業の現場を、デジタルで効率化するためのものです。私たちの仕事は、そうしたお客様の潜在的な課題を深く理解し、当社のプロダクトを使ってその課題を解決するための最適な方法を提案することです。
たとえば、「この機能を使えば、これまで数時間かかっていた配車計画の業務が数分で終わるようになりますよ」「蓄積された運行データを活用すれば、無駄なコストを削減できます」といったように、お客様一人ひとりの状況に合わせて具体的なアドバイスを行い、成功まで導きます。
お客様が私たちの提案を元に業務を改善し、「おかげで仕事が楽になったよ」「ドライバーの残業が減ったよ」と感謝の言葉をいただけたとき、大きなやりがいを感じられます。
■具体的な仕事内容
お客様が私たちの製品を上手く活用していただくことで、業務の改善や経営の強化に繋げていただけるよう、主に以下のような業務を行っています。
●「はじめの一歩」をエスコート(導入支援)
導入が決まったお客様が、スムーズにサービスを使い始められるよう支援を行います。具体的には、お客様が私たちの製品を活用することで解決したい課題を整理しつつ、導入スケジュールの策定や業務の運用方法の設計などを支援します。また、現場の方が新しい業務に上手く馴染めるように、初期設定や操作方法のレクチャーなども実施します。
●現場の「困った」を解決(運用支援)
日々の運用の中で生じるお客様からのご質問やご相談に対応します。ただ答えを教えるだけでなく、「なぜそうなっているのか」「どうすれば根本的に解決できるのか」まで深く掘り下げて考え、中長期目線で最適な問題解決を図ります。また、問題の発生自体を未然に防ぐために、当社のナレッジや他のお客様での運用事例をもとにした、能動的な提案や注意喚起なども積極的に行っています。
●「DXのロードマップ」をデザイン(活用支援)
お客様の事業目標をヒアリングし、私たちのプロダクトをどのように活用すれば目標を達成できるかを一緒に考え、具体的な活用プランを提案します。たとえば、お客様の事業拡大に合わせて、新しい機能の活用法を提案するなど、一歩先の支援を行います。
●お客様の声を製品やサービスに活かす(仕組み化/事業改善)
お客様からの「こんな機能があればもっと便利になるのに」という声を拾い上げ、社内の開発チームにフィードバックします。お客様と一緒に私たちの製品もより良くしていきながら、日本のノンデスク産業のDXを成功に導けるよう、業界のスタンダードをお客様と一緒に共創することに挑戦しています。
募集要項
【必須(MUST)】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方を求めています。
・法人営業のご経験(1年以上)
・高額商材の個人営業のご経験(1年以上)
┗金融、不動産、ハウスメーカー、ブライダル、ジュエリーなど
・物流業界での配車管理や運行管理などの実務経験(2年以上)
┗ドライバー業務のみのご経験は対象外となります
【歓迎(WANT)】
以下は必須要件ではありませんが、入社後に活かしていただきやすい経験です。
ただし、これらのご経験がない方も、当社では多く活躍しています。
・SaaS事業のカスタマーサクセスのご経験
・法人向けソリューション営業のご経験
・2名以上のチームマネジメントのご経験
【求める人物像】
私たちは、お客様の成功を第一に考え、自ら課題を見つけて行動できる、そんな仲間を求めています。
■顧客志向性
・相手の役に立つことに喜びを感じる方
・お客様の言葉の裏にある「本当の願い」を想像できる方
■当事者意識 / やり抜く力
・困難な状況でも、他人のせいにせず「どうすればうまくいくか」を考えられる方
・一度決めた目標を、最後まで諦めずにやり抜くことができる方
■学習意欲 / 成長意欲
・知らないことを学ぶのが好きで、新しい知識やスキルを積極的に吸収できる方
・常に「もっと良い方法はないか」と現状を改善しようとする方
■共感性 / 洞察力
・相手の気持ちを想像し、本質を理解しようと努めることができる方
これまでの経験が完璧でなくても大丈夫です。あなたの「想い」を、面接でお聞かせください。
備考
リファレンスチェックを行う場合があります。
Employment Type | 正社員 |
Probationary Period | 入社後6か月間 |
Salary | 年収 ¥4,000,000 ~ ¥8,000,000 基本給 ¥215,510 ~ ¥432,652 固定時間外手当 ¥67,347 ~ ¥135,205 ※賞与(年2回支給)を年収に含む ※固定残業代:原則として40時間相当 基礎賃金÷所定労働時間×125%(法定) ※固定残業代を超過した分の時間外労働手当は全額支給 |
Work Location | 東京都新宿区新宿6丁目27-30 新宿イーストサイドスクエア 7階 |
Working Hours | 9:00~18:00(休憩1時間) 10:00~19:00(休憩1時間) ※事業部により異なります。 ※ 残業は月30時間程度です。 |
Holidays | <年間休日124日以上> ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ・年末年始 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 毎年1月1日に一斉付与(入社時に3日分割付与) ・慶弔休暇 ・産前産後・ 育児休暇 ※男性の取得実績あり |
Benefits | ・住宅支援 ・結婚休暇 ・育児支援 ・社内コンビニ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー ・副業可(申請制) ・健康診断・婦人科検診費用負担 ・定期全社定例会 ・部活動支援制度 ・X Mile Award(社内表彰制度) ・PC・ディスプレイ・社用携帯貸与 ・懇親支援制度 |
Insurance | 社会保険完備 |
Anti-smoking Measures | 受動喫煙対策:あり(勤務地により異なります) ※一部事業所では屋内に喫煙専用室を設置していますが、設置のない事業所もあります。喫煙は屋外の指定場所に限り可能です。 |
業務内容の変更の範囲 | (変更の範囲) 営業業務、管理業務、企画業務、新規事業開発業務、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般 |
就業場所の変更の範囲 | (変更の範囲) 会社が指定する場所 |
労働契約の期間に関する事項 | 期間の定めなし |
Company Name | X Mile株式会社 |
Established | 2019年2月1日 |
Headquarters Location | 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F |
Capital | 19.4億円(2024年1月現在、資本準備金含む) |
Number of Employees | 500名 |
Business Overview | 有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-310800 インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 インターネットを活用した各種マーケティング支援事業 |
Website | https://www.xmile.co.jp/ |
Privacy Policy | https://www.xmile.co.jp/policy/01 |
Reference Pages |