プロジェクト・マネジメント/ビザスクreport(ナレッジプラットフォーム事業)

営業・プロジェクトマネジメント

ミッション

私たち「ビザスク/VISASQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語) 」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の知見をつなぐビジネス知見のナレッジシェアプラットフォームを運営しています。

・ビザスクreportとは
調査の時間や工数を確保できない企業の代わりに、調査パートナーがインタビューやデスクトップサーチを代行し、調査レポートを作成。
・エキスパートの知見とビザスクの各プロダクトの価値を最大限に活かし、社内外問わず様々なミッションに挑戦するクライアントの意思決定のための調査支援を行うチームです。
提携している調査パートナー(調査のプロフェッショナル)・社内の各プロダクト担当者(例:ビザスクinterview等)と連携しながら、クライアントへの提案から実査、アウトプット(レポート)、示唆出しまでのプロジェクトの推進業務を担っていただきます。


主な業務内容

・クライアントからの調査依頼に対する要件定義(案件獲得は基本的に顧客専任の営業が実施)
・調査パートナーと連携しての調査設計・提案
・案件デリバリーにおけるプロジェクトマネジメント
・サービス提供後のフォローアップ・深耕提案

【その他】
・営業・マーケティング観点も含めたビザスクreportサービスの利用拡大施策の検討
・オペレーション効率化に向けた施策の検討
・提携パートナーの開拓及び活躍機会創出のための施策検討


やりがい

・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、新商品開発ための調査など)
・要件定義〜調査設計〜完了(調査結果の納品)まで一貫して顧客課題解決に携わることができる
・業務を通じて、幅広い業界の知識を身につけることができ、あらゆる業界の最先端の技術や事例をキャッチできる
・まだまだサービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線
・サービスの成長にオペレーション構築/システム改善両面の側面で関われる


応募資格(必須)

・プロジェクトマネジメント・顧客折衝、または社内折衝の経験(3年以上)
・複数の案件/プロジェクトを推進・管理した経験
・週次や月次での数値目標を追った経験


応募資格(歓迎)

・法人営業経験(無形商材の提案営業経験)
・コンサルティング業務または調査業務経験
・新規事業に関わる業務経験
・業務効率化やオペレーション改善の経験


こんな人に仲間になってほしい

・ビザスクのミッション、バリューに共感いただける方
・複雑な問題を整理する論理的思考力・コミュニケーション力をお持ちの方
・高い数値目標に対しても、最後までやり切る姿勢がある方
・前のめりに挑戦できる方
・知的好奇心が高く、多様な業界課題・ビジネスに興味をお持ちいただける方
・個人だけでなくチームで結果を出すための判断・行動ができる方


勤務地

東京本社


配属先情報

■配属先:ナレッジプラットフォーム事業

・事業責任者
宮崎 雄
2006年リクルートに新卒入社し、求人広告の営業・新規事業開発・代理店渉外マネジャーを経験した後、リクルートホールディングスの経営企画マネジャーとしてグループ中長期戦略の立案、取締役会・経営会議の運営、M&A体制検討などを担当。
最後はリクルートジョブズの経営企画部長として事業戦略立案・事業計画策定を担当。
ビザスクには2019年3月にCEO室長として参画し、現在はナレッジプラットフォーム事業責任者。


将来的なキャリアパス

・マネジメント(管理職)
・他プロダクトのプロジェクトマネージャー
・事業開発(エンタープライズセールス)
・新サービスの企画/推進
など


参考記事

・ナレッジプラットフォームという新たな産業をつくりたい ~事業代表の宮崎が描く未来~
https://square.visasq.com/n/nf8c3ab78eed1

Employment Type正社員
※ 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件)
Salary給与:スキルや経験・能力に応じて決定(年2回見直し)
賞与:年1回(業績に基づく)
Work Location雇入れ直後:東京本社、およびご自宅
変更の範囲:本社、グループ会社といった会社の定める場所、ご自宅での勤務
Working Hours10:00〜19:00
所定労働時間:8時間00分/休憩:60分
Holidays年間:127日

- 完全週休2日制(土・日曜日及び祝祭日)
- 年末年始休暇
- 年次有給休暇(入社3か月後から支給)
- 自己啓発休暇(年次有給とは別に、連続5日間までを年1回取得可能)
- 産育休(取得実績あり)
諸手当通勤手当:有(月額最大3万円まで)
リモート手当:有
福利厚生・制度健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有

◆◇福利厚生◇◆
- 仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生(身体のメンテナンス、家事代行、学習費用補助等に月1万円まで使用可)
- 外部セミナー参加補助
- 書籍購入にかかる費用負担
- インフルエンザ予防接種
- 健康診断費/健康診断オプション費用負担補助
- 健康保険加入に伴う福利厚生(保養施設やスポーツ施設の利用・飲食店の補助等)
- 借上社宅制度
- 遠方からの転居費用補助(採用時のみ)
- 勉強会・社内懇親会にかかる費用補助
- 社内部活動の活動費補助
- 新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助

◆◇勤務体制・働き方◇◆
- リモートワーク:可(月の50%)
- 副業:可(事前承認制)
- 服装:自由
企業情報■ビザスクについて
私たちビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。

コンサルティングファームや金融機関、大手事業会社、地方自治体まで、1500アカウントを超えるクライアントにご利用いただいており、戦略立案/新規事業開発/DX/組織開発など、様々な場面における業界トレンドや顧客ニーズ、先行事例の情報収集手段として、エキスパートとのインタビューやオンラインアンケートを提供する他、業務委託型の実働型伴走支援や研修講師等のマッチングなど、多種多様な「知見のマッチング」に関するニーズに応えています。

ビザスクは、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、東京、アメリカ、シンガポール、香港、ロンドンの世界7拠点となりました。国内市場の拡大と共にグローバル市場の拡大も行っています。

「知見と、挑戦をつなぐ」というミッションを実現するために、まだまだ私達がやれることは無限にあり、これからも挑戦者として、試行錯誤しながらプロダクトを改善し、新しいマーケットを創っていきます。


■大事にしている5つのバリュー
1大きく描け、鋭く尖れ
Sharpen our Edge
2最速
Excel through Swift Action
3プライドはクソだ
Place Your Pride Aside
4"We” は “I”から始める
Our Success Starts with Me
5違いは強さ、共に創る
Collaborate without Boundaries
会社説明資料[会社説明資料](https://speakerdeck.com/eikohashiba/visasq-about-us)
[ビザスクエア(オープン社内報)](https://square.visasq.com/)
業務範囲について雇入れ直後:職務内容を参照ください
変更の範囲:当社における各種業務全般
就業場所について雇入れ直後:東京本社、および労働者の自宅
変更の範囲:本社、グループ会社といった会社の定める場所、労働者の自宅での勤務
参考記事・ナレッジプラットフォーム事業
https://square.visasq.com/m/me3554feea083
Company Information
Company Name株式会社ビザスク
Established2012年3月
Headquarters Location東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階
CapitalIR資料参照
Number of Employees614人(Colemanの役職員数を含む/ビザスク単体:242人/2025年6月末時点)
Business Overviewビジネス領域特化の日本最大級のナレッジプラットフォームの運営、新規事業創出/組織開発支援
Websitehttps://corp.visasq.co.jp/