【関西拠点/大阪】カスタマーサクセス/導入コンサルタント

コンサルタント

募集背景

私たちはこれまで、経費精算や請求書処理のSaaS提供を通じて、企業のバックオフィス業務のDXを推進してまいりました。
しかし、経理にまつわる“作業”負担は未だ多くの企業で課題です。
この度お客様のさらなるニーズに応えるため、「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する」というビジョンを掲げ、「経理AIエージェント」事業の強化・拡大を新しい事業方針の核として掲げます。
長年培ってきたバックオフィス業務の深い知見と最先端のAI技術を融合させ、経理の“作業”を丸ごと手放し「時を生む」経理AIエージェント「TOKIUM」を提供開始します。
私たちは、単なる効率化に留まらず、すべてのビジネスパーソンが本来の仕事に向き合うための切り札となり、あらゆる企業の生産性向上の力となることを目指します。
■経理AIエージェント「TOKIUM」について
経理AIエージェント「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが高度に連携され、まるで一人の担当者のように自律的に判断・業務を遂行し、企業の経理業務を自動で完了させるサービスです。本サービスを通じて、あらゆるビジネスパーソンを出張手配や事前申請、突合などの定型的な経理作業から解放します。
URL:https://www.keihi.com/keiri-ai-agent/


ミッション

・ 迅速かつ確実に導入完了し、顧客がサービスの価値を最大限享受できるよう業務効率化へのスタートダッシュを支援することがミッションです。


業務内容

TOKIUMシリーズをご契約されたお客様に対して、導入支援・運用提案業務に携わっていただきます。また、実現したい姿のヒアリング、それに向けた課題解決・コンサルティングも同時に実施します。

業界問わず様々なお客様が相手となります。業務効率化が達成できるようお客様の運用を理解し、サービスやプロダクトの有効な活用方法を提案します。また、お客様の利用率向上のために、どのアプローチが最適かを考えながら支援する必要もあり、課題発見力・解決力が求められる重要なポジションです。

【具体的な業務】
・初期設定等の導入支援課題や実現したい姿のヒアリング
・プロダクトの有効な活用方法を提案・コンサルティング
・社内へのプロダクト開発ためのフィードバック
・将来的なチームのマネジメント


ポジションの魅力

・SaaSのCS活動の基礎となる様々なスキル(顧客折衝(説明・交渉)・課題把握・解決提案・プロジェクトマネジメント等)が身につくことができる。

・顧客と伴走しながら導入設計を行うことで、長期的なLTV向上を実現することができる

・導入支援だけに留まらず、顧客が抱えている課題の根本解決に向けた提案を行い、主体的に顧客の業務改善に努めることができる。

・より良いサービスを提供するために、営業部・開発部と連携して自社プロダクトの機能改善に関わることができる。


必須要件

以下いずれかの条件に当てはまる方

・ 法人向けの顧客対応経験(2年以上)をお持ちの方
※プリセールス/プロジェクトマネジャー/カスタマーサクセス/セールスなど
・ 自社のシステム導入・運用に関わったご経験がある方


歓迎要件

・ クレーム対応やトラブル対応の経験
・ 基幹システム等の導入・プロジェクト推進の経験
・ BtoB SaaS事業における業務経験
・ チームのマネジメント経験
・ 業務でシステムを扱った経験がありITに抵抗がない
・ マネジメント経験またはメンバーの育成経験
・ プロジェクトマネジメントの経験
・ 経理経験や簿記や会計の知識

Employment Type正社員
Probationary Period3か月
Contract Periodなし
Salary<給与>
想定年収: 400万円~700万円
月給: 33.3万円~ (固定残業手当 7.8万円~ 含む)
※上記月給には、所定労働時間外、法定時間外、および法定休日労働40時間分の固定残業手当が含まれます。
※固定残業時間を超過した場合は、別途残業代を支給します。

<給与補足>
給与額は、ご経験、能力、前職給与などを考慮し、個別に決定いたします。
選考を通じて、記載の金額から上下する可能性があります。

<昇給・賞与>
昇給: 年2回
賞与: 年2回(7月・1月)※業績により変動
Work Location<住所>
東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産 銀座ビル12F

<アクセス>
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」徒歩3分
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線「銀座駅」徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」徒歩3分

<その他>
変更の範囲:当社拠点全般。
原則、勤務地は東京本社。配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。
Working Hoursフレックスタイム制
コアタイム:9:00~15:00
フレキシブルタイム:6:00~9:00/15:00~18:00
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 (標準労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
Holidays完全週休2日制(休日は土日祝)
年間有給休暇13~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

<その他>
年末年始休暇(12/30~1/3)
慶弔休暇
年次有給休暇(初年度13 日)※入社6か月後に付与されます。
入社時特別休暇(3 日) ※入社から6か月以内に使用できます。
Benefits<働きやすさ・生活支援>
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
借り上げ社宅制度(条件あり)
従業員持株会制度
育休・産休制度(取得実績多数)
ミライエ(子育て支援制度)

<健康支援>
一般定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助

<学びと成長のサポート>
勉強会・カンファレンス参加費補助
書籍購入補助制度

<コミュニケーション・社内交流>
部署交流費・社内交流費(ランチ・飲み会等の費用補助)
部活動制度(任意参加/活動補助あり)
Insurance健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
Anti-smoking Measures屋内原則禁煙(ビル地下に喫煙専用室あり)
通勤手当月3万円まで会社規定に基づき支給
Company Information
Company Name株式会社TOKIUM
Established2012年6月26日
Headquarters Location東京都中央区銀座6丁目18−2野村不動産 銀座ビル12F
Capital100百万円
Number of Employees244名(2025年6月1日現在、パート・アルバイトを除く)
Business Overview株式会社TOKIUMは、「未来へつながる時を生む」という志を掲げ、経理AIエージェント「TOKIUM」 を提供しています。 経理AIエージェント「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが高度に連携され、まるで一人の担当者のように自律的に判断・業務を遂行し、企業の経理業務を自動で完了させるサービスです。本サービスを通じて、あらゆるビジネスパーソンを出張手配や事前申請、突合などの定型的な経理作業から解放します。 URL:https://www.keihi.com/keiri-ai-agent/ 【関連記事】 ▼代表取締役兼CPO黒﨑の想い 「『志』や『カルチャー』を軸にした採用にこだわる代表・黒﨑。その理由と、目指す組織像とは」 https://recruit.tokium.jp/story/bff3x4ndre/ 「業務の自動運転を支援する「経理AIエージェント」にかける想いと挑戦」 https://note.com/ken1kurosaki/n/nb05c91ae4d2e?magazine_key=mbee261bcd239 ▼取締役 CTO 西平の想い 「非効率と言われた「人力」の選択が、経理AIエージェントでさらなる提供価値を創造する」 https://note.com/tokium_nishihira/n/nebc90deb233e?magazine_key=mbee261bcd239 ▼取締役 松原の想い 「ノンコア業務を「ラクにする」から「ゼロ」にする!いま、「経理AIエージェント」に携わる魅力とは」 https://note.tokium.jp/n/n3c1a64e9f516?magazine_key=mbee261bcd239
Websitehttps://corp.tokium.jp/
Privacy Policyhttps://corp.tokium.jp/privacy/
Reference Pages