職務内容
■ 全社の採用業務の責任者
・全社採用戦略の策定および実行(新卒・中途採用)
・特にシステム開発部門の技術者採用強化(PM、エンジニア、AI専門家等)
・採用プロセスの設計および採用KPIマネジメント
■ 採用プロセスの設計・最適化(選考フロー、評価基準の構築)
・候補者体験(CX)の向上施策の企画・実施
・採用チャネル管理(ダイレクトリクルーティング、エージェント、求人媒体)
・採用データ分析による採用活動の効果測定と改善
・採用関連システムの運用管理
■ 採用チームのマネジメント
・採用チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成)
・採用予算の策定・管理
・社内ステークホルダーとの連携(事業部門長、人事企画チーム)
■ 採用ブランディング
・エンプロイヤーブランディングの企画・推進
・採用イベントの企画・運営(キャリアフェア、会社説明会)
・ダイバーシティ採用施策の立案・実行
■ その他
・インターンシップおよび早期採用プログラムの運営
・労働市場トレンドの分析と採用戦略への反映
・オンボーディングプロセスの改善支援
・採用関連コンプライアンスの確保(個人情報保護、公正採用)
・社内リファラル採用プログラムの企画・推進
応募資格(必須
※必ずしも全てを満たす必要はございません
■ 採用関連経験
・採用業務の実務経験5年以上(事業会社または人材紹介会社)
・採用KPIの設定およびモニタリング経験
・技術職(エンジニア等)の採用経験
・ATS(Applicant Tracking System)の使用経験
・RPO(Recruitment Process Outsourcing)の運用経験
・ダイレクトリクルーティングの運用経験
・候補者対応および面接実施の豊富な経験
・労働法規の基礎知識(採用関連法規、個人情報保護)
■ 採用関連の企画経験
・採用プロセス設計および運用の実務経験
・採用イベントの企画・運営経験
・採用ブランディングの基礎知識
・採用関連プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
■ ビジネススキル
・チームマネジメント経験(3名以上のチーム)
・日本語(ネイティブレベル)加えてビジネスレベルの英語力があることが望ましい
・データ分析スキル(Excel、ATSデータ活用)
・プレゼンテーションおよび資料作成スキル(PowerPoint等)
・高いコミュニケーションおよび交渉スキル
・ステークホルダーとの交渉・調整経験
・コンプライアンス意識と倫理観
応募資格(歓迎)
・コンサルティングファームでの採用コンサル経験
・システム開発業界での技術職採用経験
・グローバル採用プロジェクトのマネジメント経験
・採用関連システム(Taleo、Workable等)の導入経験
・データサイエンススキル(Python、SQL、R等)
・エンプロイヤーブランディングの専門知識
・採用マーケティングの経験(SEO、広告運用)
・インターンシッププログラムの企画・運営経験
・MBAまたは人事・採用関連の修士号
・ソーシャルリクルーティングツール(LinkedIn等)の専門知識
求める人物像
・Strategist / “DO”er - 事業戦略を理解し、採用を通じて組織競争力を高めるためのビジョンを持ち、戦略立案と執行をバランス良く推進することで、確実な成果を出してきた方
・Analyst - データ活用により、採用プロセスの課題を的確に捉え、迅速に改善策を実行する実務家
・Motivator - 採用チームを鼓舞し、明確な目標に向かってモチベーションを高め、チームを結果に導くモチベーター。複数の採用プロジェクトを同時に管理し、期限内に成果を上げるマルチタスクの達人
・Innovator - 新しい採用手法や創造的な採用キャンペーン・施策を企画し、技術を積極的に取り入れ、革新を推進するパイオニア。デジタルツールやテクノロジーを活用し、採用プロセスの効率化を進める先見者
賃金
年収:7,000,000〜12,500,000 ※経験に応じる
<内訳>
月給:502,500円〜892,858円
(基本給382,100円〜613,838円、職務手当120,400円〜279,020円)
勤務地
東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル B1
勤務時間 | 標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分を含む) 専門型裁量労働制 ※1日8時間働いたものとみなす ※みなし残業の上限なし ※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※時間外労働あり(平均10.5H/月) ※40時間を超える時間外労働についての割増賃金を追加で支給 ※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給 ※職種に応じて決定されます |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 |
諸手当 | 交通費一部支給 リモートワーク手当(今後の勤務形態次第で変更の可能性有り) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝祭日) 年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇) 有給休暇(6カ月継続勤務ののち10日付与) 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 (※年間休日120日以上) |
福利厚生 | Sun*で働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。 ■Financial ・従業員持株会 ・はぐくみ基金 ■Health ・定期健康診断 ・インフルエンザワクチン接種 ・産業医面談 ・SickLeave ■Work Style ・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制 ・オフィス出社 / リモートワーク自由 ・フリードリンク ・日本酒社割購入 ・希望PC支給 / ディスプレイ貸与 ・服装自由 ・リモートワーク手当 ・入社時特別休暇 ■Life Style ・産前産後休暇・育児休業 ・時短勤務 ・介護休業・休暇 ・慶弔休暇・見舞金 ・子育てコミュニティ ・家事代行サポート ■Community ・部活支援 ・ワーケーションサポート ■Challenge ・勉強会実施サポート ・副業(許可制) ・資格取得制度 ・書籍購入補助制度 ■その他 ・交通費一部支給 ・各種保険完備 ・オフィス内全面禁煙 |
雇用形態 | 試用期間 有(6ヶ月) 無期雇用 期間の定めがない雇用契約 有期雇用 契約時に定めた期間の雇用契約 |
Company Name | 株式会社Sun Asterisk |
Established | 2013年3月 |
Headquarters Location | 東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル B1 |
Capital | 33億8,941万円 (資本準備金含む) |
Number of Employees | 2.000名 |
Business Overview | Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて約1.800名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。 |
Website | https://sun-asterisk.com/ |