東京|住宅リノベーション物件仕入れ担当|設計視点×企画視点で“つくる”仕入れ

正社員営業・事業開発・企画東京(表参道本社)住宅リノベーションプラットフォーム

業務内容

中古マンションの仕入れ(買取)業務をお任せいたします。
単なる物件の“仕入れ”ではなく、設計・販売・マーケティングと連携しながら、再販の企画を見据え仕入れ業務に携わっていただけるポジションです。

・主に不動産仲介会社からの物件情報獲得
・リノベーション向き物件の査定、社内プレゼン、買取交渉
・設計・販売・マーケティングと連携した販売戦略の立案
・売買契約、決済業務


募集背景

リノベるは、「リノベーション」という言葉が一般的に知られていなかった2010年に創業し、現在ワンストップリノベーションでは業界No.1の実績を有しています。
このノウハウを活かし、近年は区分マンションの買取再販事業を強化中。
今後さらなる買取再販事業の拡大に向けて、より多くの“リノベるらしい”物件を届けるため、設計・販売と連携しながら企画性の高い仕入れを担っていただける仲間を募集します。


求人の魅力

▼内装勝負で差が出せる再販物件づくり
「価格」「工事期間」で競合優位性を出す事が一般的な中、リノベるでは前述の項目以外にもデザイン性や企画力で勝負が可能。
設計を内製化することで社内設計担当と連携し、購入者の暮らしにフィットする空間を1to1で一から考えられます。
リノベ再販でありがちな画一的な提案は一切ございません。

▼仕入れ担当が“設計や販売目線”を持てる組織
仕入れと設計が同じ課内にあり、購入前から内装やコストを見据えた仕入れが可能。
自分の意見を内装に反映でき、それが「売れた」「評価された」と実感できる環境です。

▼ターゲット設定まで関われるマーケティング視点
年収や家族構成、志向性などをもとにペルソナ設定し、そこに響く物件をつくる楽しさがあります。
自ら設定したペルソナ通りのお客様に選ばれるという成功体験も味わうことが可能です。

▼裁量をもって柔軟に働ける環境
一日のスケジュールや動き方は個人に委ねられており、自らのスタイルでパフォーマンスが出せる環境です。
また、販売や設計とチームで連携する中で、仕入れ以外の知識も自然と身につきます。

▼その他
・インセンティブ制度があり、個人成績や他部門貢献に応じてインセンティブが発生します。
・査定ツールを複数使い分けながら、より正確な価格判断が可能
・キャリアチャレンジ制度あり(他部署異動のチャンスあり)
・私服勤務/服装自由
・築50年のビルをリノベーションしたオフィス(カフェ利用可)


入社理由(一例)

・単なる営業ではなく、“暮らし”視点のサービスにこだわりたい
・新築一辺倒の業界に疑問を持っていた
・不動産には関心があるが、レガシーな体質の会社に違和感を感じる
・仕入や仲介経験等の不動産スキルを活かし、より企画性のある仕事がしたい


応募資格

▼必須要件
・住宅、不動産会社等での営業経験者

▼歓迎要件
・宅地建物取引士の資格保有
・買取再販会社勤務経験 ※特に高額案件取り扱い経験者歓迎

▼求める人物像
・リノベるのミッション・ビジョン・バリューに共感していること
・暮らしへの興味・関心があり、顧客志向であること
・自身で職務に幅を決めず、チャレンジ意欲があること
・目標を達成する意識が強いこと


業務環境

▼配属先について
不動産本部 不動産部(10~15名ほどの組織です。)

【部長】上出 昇

大学卒業後、森ビル株式会社、オークラヤ住宅株式会社(3営業所 所長を歴任)、ソニー不動産株式会社(現SREホールディングス株式会社:事業部長、取締役を歴任)と一貫して不動産関連業に従事。2019年リノベるに入社し、現在に至る。

参考資料:
①【Vol.49】リノベるは「お客様に対してフェアであること」を広める会社。業界30年超のキャリアを誇る、不動産のプロの新たな挑戦
https://www.renoveru.jp/corporate/blog/3388

②リノベるの不動産部の仕事ってどんなもの?内定者が聞いてみた
https://note.renoveru.co.jp/n/neaea08488e57?magazine_key=meb73e8e53a83

Employment Type正社員
Salary年収 6000000円~8500000円

[給与]年俸制/経験・能力を考慮の上、決定します
[基本給]¥370,541~
[固定残業代]¥129,459~
※見込み残業45時間/月含(超過分別途支給)
[昇給]年1回(5月)
[その他]インセンティブ制度あり
Work Location107-0062 東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル


東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1出口より徒歩5分
試用期間有:3か月 ※条件面の変更なし
交通費一ヶ月定期代相当額(上限10万円)※出社日数において実費支給
勤務時間フレックスタイム制
(コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間)
休日年間休日120日
完全週休2日制(火・水+月一木曜日をシフトで休日としています)
※毎月1回3連休があります。
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇(8日)、バースデー休暇
保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
資格手当・有:一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当
・資格取得費用補助:宅地建物取引士
(合格者に限り、登録申請費用・講習費用を会社負担)
制度・福利厚生持株会、従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、資格手当、図書購入費補助、生理休暇、裁判員制度休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇制度、付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等)
変更の範囲■従事すべき業務の変更の範囲
・雇入れ直後の従事すべき業務と同じ

■就業場所の変更の範囲
・雇入れ直後の配属先と同じ
※希望者は将来的なキャリアチャレンジ制度などを利用した部署および勤務地の変更も相談可。
Company Information
Company Nameリノべる株式会社
Established2010年4月
Headquarters Location■東京本社 東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル https://encounter.curbon.jp/special/shanai08/ ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区靭本町1丁目13-9 https://renoveru.co.jp/news/3860/ ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1-10 アーバンネット名古屋ビル 1階
Capital679,743,341円
Number of Employees218名(2025年4月1日時点)
Business Overviewマンション・戸建てのリノベーション 一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の設計施工及びコンサルティング
Websitehttps://renoveru.co.jp/
Privacy Policyhttps://renoveru.box.com/s/xlit0cxhcbk28y08dx6k4zp4wmhg5qvj
Reference Pages