業務内容
当社が展開する不動産事業(再販・媒介)の営業部門部長として、戦略立案から組織マネジメント、育成、業績管理に至るまで幅広くご担当いただきます。
ワンストップリノベーションNO.1のリノベるが持つ設計・施工や商品企画のノウハウを活かしたリノベる独自のリノベーション物件を市場に届け、顧客・社会・産業まで目を向けた事業の更なる拡大を牽引いただくポジションです。
▼具体的な業務内容
◎戦略マネジメント業務
・営業、設計、マーケティングと連携し営業戦略の立案・実行
・部門営業目標の進捗管理、要因分析とアクションプランの策定
・広告・Webサイト・媒体の内容チェック、改善提案
・部門メンバーの業績管理および勤怠管理
◎人材育成・指導
・不動産仲介物件の媒介取得・販売に関する指導
・買取交渉、物件目利きに関する営業指導
・契約・取引に係る書面(重説・契約書等)のチェックおよび作成指導
◎営業・集客活動
・セミナー登壇・企画推進
・新規顧客(他社顧客含む)へのアプローチおよび開拓
◎業務改善
・現場課題の抽出と業務改善の企画・提案
このポジションの魅力
▼仕入・仲介・再販の全領域に携わる、横断的な実務経験が積める
・買取(仕入)・仲介(媒介)・再販(販売)という中古流通の全工程を理解し、実務として関わることができるポジションです。
・単なる仲介でも仕入でもない、リノベるのノウハウが凝縮された「自社物件づくり」に深く携わることで、不動産コンサルタントとしてのスキルが格段に広がります。加えて不動産部門のマネジメントから経営までキャリアアップに役立つスキルを学ぶことが可能です。
▼社有再販物件の“商品化”プロセスを体得できる
・リノベる独自の設計・デザイン力、マーケティング戦略を活かした「顧客起点で売れる商品づくり」のノウハウを、仕入〜設計〜販売の全工程で学べます。
▼新しい挑戦を後押しする組織文化
・リノベるは「まずやってみよう」という挑戦に寛容な社風です。過去には営業起点のアイデアが新サービスに発展した例も多数。
・日々の業務改善提案や集客戦略など、自らのアイデアを形にできる環境があり、実行力次第で社内外への影響を実感できます。
・リノベーションや不動産という業界の“当たり前”を更新しながら、顧客、社会、産業に役立つ手応えを感じられるポジションです。
商材について
下記の通常の不動産会社やリノベーション会社では取り扱えない、リノベる独自の物件を担当することで、リノベーション業界や不動産業界におけるより深い経験を積むことができます。
1.再販物件(リノベる。U)
・国内No.1のワンストップ・リノベーション事業者であるリノべるのアイディアやノウハウを活かした”あなた”の暮らしにフィットするリノベ済みマンションです。
・リノベるにはこれまでリノベーションしてくださったお客さまの6,000戸超のデータが蓄積されています。人気のデザインテイストや設備・仕様、間取りなどを、地域、ターゲット別に分析、商品企画に活かすことで、より早く、適切な価格で売ることができます。
・そのため再販物件にありがちな画一的な物件は全くなく、住まい手が心地よく自分らしい暮らしを実現でき、市場性や品質、コストバランスを兼ね備えた買取再販が可能になります。
2.媒介物件
・リノベるで過去にリノベーションを実施したお客様の物件や、買替をご検討されているお客様のご自宅です。
・リノベるはこれまでに、7,000戸以上のオーダーリノベーションを行なってきており、中古マンション探しとリノベーションのワンストップリノベーションサービスにおいて国内No.1※の実績を有しております。
・そうしたノウハウをもとにリノベーションの価値を正しく価格に反映させ、想いとともに次の方へ引き継ぎます
※リフォーム産業新聞1622号(2024/10/28発行)1『マンションリフォーム売上ランキング2024』にて、ワンストップサービスを手掛ける事業者として首位
環境・社風・制度について
・私服勤務/服装自由
・築50年のビルをリノベーションしたオフィス(カフェ利用可)
・事業ポートフォリオが複数あり、多種多様なバックグラウンドの社員が多く在籍しており不動産事業以外のメンバーとも関わる機会が多くございます。
・20代〜40代まで幅広く在籍しております。上長との距離も近くコミュニケーションがとりやすい環境です。
・キャリアチャレンジ制度があり、法人営業部門など、他部門へチャレンジする機会を活かして社内でキャリア形成をすることが可能です。
・フレックスタイム制を活用して平均残業30時間/月ほどの環境です。PCと勤怠が連携しており管理体制の整備が進んでおります。
・インセンティブ制度があり、個人成績や他部門貢献に応じてインセンティブが発生します。
応募資格
▼必須要件
下記すべてに当てはまる方
・宅地建物取引士の資格保有者
・中古マンション取り扱い経験10年以上(ex.売買仲介、買取再販、仕入れ経験者等)
・マネジメント経験者
▼歓迎要件
・買取再販会社勤務経験 ※特に高額案件取り扱い経験者歓迎
▼求める人物像
・リノベるのミッション・ビジョン・バリューに共感していること
・暮らしへの興味・関心があり、顧客志向であること
・自身で職務に幅を決めず、チャレンジ意欲があること
・目標を達成する意識が強いこと
配属先
▼配属先について
不動産本部 不動産部(25~30名ほどの組織です。)
【本部長】上出 昇
大学卒業後、森ビル株式会社、オークラヤ住宅株式会社(3営業所 所長を歴任)、ソニー不動産株式会社(現SREホールディングス株式会社:事業部長、取締役を歴任)と一貫して不動産関連業に従事。2019年リノベるに入社し、現在に至る。
参考資料:
リノベるの不動産部の仕事ってどんなもの?内定者が聞いてみた
https://note.renoveru.co.jp/n/neaea08488e57?magazine_key=meb73e8e53a83
参考資料
Employment Type | 正社員(雇用期間の定め:なし) |
Salary | 年収 9,000,000円~10,000,000円 [給与]年俸制/経験・能力を考慮の上、決定します [基本給]¥555,811~ [固定残業代]¥194,189~ ※見込み残業45時間相当分含(超過分別途支給) [昇給]年1回(5月) |
Work Location | 107-0062 東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1出口より徒歩5分 |
Anti-smoking Measures | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
試用期間 | 有:3か月 ※条件面の変更なし |
交通費 | 一ヶ月定期代相当額(上限10万円)※出社日数において実費支給 |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間・休憩時間/1日60分) ※9:30に出社する社員が多いです ※残業あり:全社平均20~30時間/月 |
休日 | 年間休日120日 完全週休2日制(火・水+月一木曜日をシフトで休日としています) ※毎月1回3連休があります。 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇(8日)、バースデー休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
資格手当 | ・有:一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当 ・資格取得費用補助:宅地建物取引士 (合格者に限り、登録申請費用・講習費用を会社負担) |
制度・福利厚生 | 持株会、従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、資格手当、図書購入費補助、生理休暇、裁判員制度休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇制度、付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等) |
変更の範囲 | ■従事すべき業務の変更の範囲 ・会社が定める業務 ■就業場所の変更の範囲 ・会社が定める場所 ※希望者は将来的なキャリアチャレンジ制度などを利用した部署および勤務地の変更も相談可。 |
Company Name | リノべる株式会社 |
Established | 2010年4月 |
Headquarters Location | ■東京本社 東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル https://encounter.curbon.jp/special/shanai08/ ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区靭本町1丁目13-9 https://renoveru.co.jp/news/3860/ ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1-10 アーバンネット名古屋ビル 1階 |
Capital | 679,743,341円 |
Number of Employees | 218名(2025年4月1日時点) |
Business Overview | マンション・戸建てのリノベーション 一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の設計施工及びコンサルティング |
Website | https://renoveru.co.jp/ |
Privacy Policy | https://renoveru.box.com/s/xlit0cxhcbk28y08dx6k4zp4wmhg5qvj |
Reference Pages |