事業内容
【企業とカスタマーを繋ぐデジタル体験をつくり、育てる会社として、DCXを変革するリーディングカンパニーを目指す】
■事業内容概要
今日ではデジタル上の顧客接点を含め、顧客体験を設計していくDCX(=デジタルカスタマーエクスペリエンス)が重要になっています。
当社はマーケティングコンサルティング事業を中心に、クライアントのビジネス課題から落とし込み、デジタルを起点にフルファネルでの戦略提案から実行まで一気通貫で支援しています。
当社には”注力商材”という概念がありません。
ソリューションありきでない、オーダーメイド型のプランニングにより、クライアントのビジネス成長を実現しております。
■他社と異なる株式会社DCXforceの事業の魅力
オンライン上で自社を宣伝し、ブランド認知度や顧客の購買率を高めるための上流戦略設計、各施策の企画・実行支援まで、領域特化型の企業が多い中、柔軟な他社協業やトータルでの顧客の支援ができるという強みがあります。
DCXを変革するリーディングカンパニーを目指しています。
仕事内容
【コミュニケーションプランナーとして、大手クライアントのマーケティング支援、経営戦略や組織設計に携わることが可能】
■コミュニケーションプランナーの仕事内容
大手日系企業のクライアント様に対して、デジタル顧客接点のマーケティング戦略設計から実行最適まで一気通貫で支援するプロジェクトに参画していただきます。
プロジェクトの種類は、大手日系企業のクライアント様を中心に多様ですが、企業の中長期戦略や業界の変革に携われる案件が大半を占めております。
主担当として案件をデリバリーし、加えて新規案件開拓も担当していただきます。
■案件事例
・2020年東京オリンピックの機運醸成を担う経済団体のコミュニケーション戦略の策定
・大手引っ越し会社におけるAIを活用した引っ越しマッチングサービスの立ち上げ
・大手食品メーカーの老舗ブランドのリブランディング
・大手ガス会社における電力事業のマーケティング戦略立案
・大手損害保険会社におけるサイトフルリニューアル戦略立案プロジェクト
・大手店舗向けIoTソリューションの顧客獲得プロジェクト
成長環境
【社員発信で導入できる福利厚生制度!年次問わず成長可能!】
■年4回の明確な評価、スピード昇進可能な人事制度
組織貢献と事業貢献の両面で明確な定量評価基準のもと、評価・査定は年4回設けているため、実力に応じてスピード感を持った昇進が可能です。
30歳前後のメンバーが多く裁量権が大きいため、早期からの顧客折衝経験も積むことができます。
■20代から得られるマネジメント・会社経営の経験
評価サイクルが早く、抜擢人事がありうるカルチャーのため、早期にマネジメントや会社経営に携わることが可能。
若いうちにマネジメント・経営に携わり、視座を上げることが、成長の近道と考えているからです。
■社員発信でも生まれる福利厚生制度
最大月5万円の住宅手当、対面のコミュニケーションを重要視した社内交流会、朝活を推奨する制度、自己研鑽のサポート制度など…多種多様な福利厚生制度があります。
社員が誰でも新たに提言可能、現行の制度もメンバー発信で実現されたものがあります。
DCXforceの魅力

応募資格
・大学卒業見込みの方
必要スキル・経験
・高い成長意欲や達成意欲
・年功序列でなく実力主義で働きたいという志向性
歓迎するスキル・経験
・成果に対する高いコミットメント力
・事業・プロジェクトに対する当事者意識
・業界や技術の変化を柔軟に受け入れ対応する姿勢
・会社経営への興味
求める人物像
以下のようなご志向性をお持ちの方
・若いうちから裁量権を持って、高い成長意欲・成果志向を持つ人材と共に、切磋琢磨してプロフェッショナルとして成果を出していきたい。
・DCX領域を中心としたクライアントの課題を解決できるコンサルタントとなりたい。
・クライアントの課題解決に貢献しながら、理念の実現に向けて組織の拡大にも関わっていきたい。
| Employment Type | 雇用形態 |
| Salary | ・給与 :月給275,000 円 ※初任給 ・給与改定 :年4回(1月、4月、7月、10月) ・賞与 :年2回(7月、翌1月) ・社会保険 :健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有 |
| Work Location | ・本社 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4番15号 ARAプレイス赤坂 2階 ※顧客先常駐の可能性もあり ※常駐先は都内メイン |
| Working Hours | ・9:00~18:00(実働8時間) ※ただし常駐の場合は、常駐先の定めに従う |
| Holidays | ・年間休日128日以上 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・特別休暇5日間 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・産後産前休暇 ・育児休暇 |
| Benefits | ・定期健康診断 ・通勤交通費:実費にて支給(月額5万円を上限とする) ・住宅手当(対象エリア有) ・提携不動産仲介会社を紹介 ・社内懇親会 ・フリードリンク ・M-1(月末社内懇親会) ・ララランチ(入社後1カ月以内において既存社員全員とのランチ代を会社が負担) ・先輩飯(リーダー以上の職位には業績に応じて社内会食の予算枠を支給) ・朝活セブン(朝活推奨制度) ・DCXライブラリー(書籍購入補助制度、書籍貸出) ・21:00完全退社 |
| Company Name | 株式会社DCXforce |
| Established | 2022年7月1日 |
| Headquarters Location | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4番15号 ARAプレイス赤坂 2階 |
| Website | https://dcxforce.co.jp |
| Privacy Policy | https://dcxforce.co.jp/privacy-policy/ |
| Reference Pages |
