募集背景
「つくろう、未来の“あたりまえ”を。」
私たちは建設業で働く方々の声に耳を澄まし、日々、商品の開発や販売、お客様のサポートに力を入れています。人と社会をつなぐ新しいことが、みんなのあたりまえになる日。その日に向かって、絶え間ない技術開発に挑戦しています。
事業拡大に伴い、ユーザー支援を担当いただくユーザーサポートを募集します。
職務内容
自社開発の主力商品<土木積算システム ゴールデンリバー>をご利用いただくユーザー様のサポート全般をお任せします。
1)ユーザー様からのお電話による問い合わせ対応
2)ユーザー様に提供する積算データの作成
3)システムに関連する運用・保守業務の全般
4)新しいシステムや既存システムの仕様検討や改善への参画
ユーザー様の業務を支えながら、より使いやすいシステムづくりに関わっていただきます。
私たちが自社開発・販売するソフトウェアは、道路・橋・トンネル、水道や電気など、生活に欠かせないインフラ整備を担う建設業の多くの企業にお使いいただいています。
公共工事に必要な費用を算出する「土木積算」は、専門的で複雑な業務です。当社の「土木積算システム」は、その難しい作業を効率的に進められるようにしました。公共工事の入札制度において使われ、まちづくりの基盤を支えています。ユーザーサポートの仕事は、この大切なシステムを安心してご利用いただけるよう支援する、欠かせない存在です。
求人の特徴
【やりがい】
自分のサポートがユーザー様の業務効率化につながり、その先にある道路や橋といった社会インフラの整備に貢献している実感を持てます。目の前の対応が「地域の暮らしを守る力になる」ことは、大きなやりがいにつながります。
【成長機会】
入社後はOJTを中心に、業界知識や専門スキルをイチから学べます。ユーザー様の声を直接聞くことで、技術的な理解だけでなく「相手の立場で考える力」「課題解決力」など、幅広いビジネススキルも磨かれます。将来的にはシステム改善や仕様検討といった、開発の上流工程に関わるチャンスもあります。
歓迎条件
・相手の立場に立って考え、サポートできる人
・柔軟に物事を捉え、想像力を働かせながら課題解決に取り組める人
・電話対応や顧客折衝のご経験をお持ちの人
土木業界の知識は必要ですが、応募および入社段階では必要ありません。
ご入社後の教育制度において成長を支援しますので、安心してご応募いただけます。
必須条件
・パソコンの基礎知識と基本操作(Windows、Excel、Word)
・社会人としての基本的なコミュニケーション力をお持ちの方
| Employment Type | 正社員 |
| Probationary Period | 6ヵ月 |
| Contract Period | 無期限 |
| Salary | 月額:210,000円~ ※給与月額には30時間分の固定残業代(39,700円~)を含む ※30時間(/月)を超える残業代は別途支給する ※休日出勤は固定残業代に含まない |
| Work Location | 金沢市西泉4-60 株式会社シーピーユー本社 |
| Working Hours | 9:00~18:00(うち休憩60分) |
| Holidays | ・完全週休2日制(土日、祝日) ・盆休、年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度15日~4日・次年度以降20日・最高40日) ・慶弔休暇(結婚、子の結婚、妻の出産、忌引) ・育児介護(産前産後休暇、育児休業、出生時育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、母性健康管理休暇、その他) ■年間休日123日 |
| Benefits | ■住宅(※会社都合の転居の場合) 社宅、借上げ社宅、赴任支度金、帰省手当 ■医療・健康 一般健康診断、婦人科検診、人間ドック、ストレスチェック 産業医による健康相談 インフルエンザ予防接種費用補助 団体3大疾病保障保険 ■子育て・介護 産前産後休暇、子の看護休暇、育児休業 提携保育サービス 介護休業、介護休暇 ■財産形成 確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会 ■その他 保養施設、退職金制度(勤続3年以上)、社員会、内部通報制度、レクリエーション制度など |
| Insurance | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| Anti-smoking Measures | 喫煙所あり、事務所内は禁煙 |
| 選考方法 | 書類選考後、面接2回を予定。 なお、書類選考を合格された方には、一次面接の前にWEBによる適性テストを自宅受験いただきます。 |
| Company Name | 株式会社シーピーユー |
| Established | 1982年4月25日創業 1984年9月17日設立 |
| Headquarters Location | 〒921-8043 石川県金沢市西泉4-60 |
| Capital | 2億6,300万円 |
| Number of Employees | 従業員数:144名(男性100名、女性44名)[2025年3月] ※パートタイマーを含まず |
| Business Overview | ・コンピュータソフトウェア開発 ・ソフトウェアパッケージ製作および販売 ・コンピュータ機器販売 ■建築事業 建築3次元CADのパッケージソフトの仕様検討から企画設計、開発、検証をはじめ、お客様への導入、アフターフォローに至るまでを一貫して行います。顧客ニーズに応じて建築3次元CADを軸とする業務支援システムの提案、開発、導入サポート、技術支援等も行っています。 ■建設事業 土木積算システムのパッケージソフトの仕様検討から開発、検証を行い、公共工事に携わる建設業のお客様への導入、アフターフォローを行います。土木積算システムに欠かせないデータ整備に注力し、積算精度を高めるとともに、顧客における積算業務改善の課題に取り組み、効率化を追求し顧客からの信頼獲得を目指しています。 ■ICT事業 自治体や町内会などの地域組織や各種団体に対して、地域ICTプラットフォームサービスアプリ「結ネット」を中心としたICTサービスの提案から導入・運用サポートを行っています。「結ネット」は、平時は地域情報の発信する電子回覧として、万一の災害等の非常時は安否確認ツールとして地域組織等の活動を支援しています。今後は、地域組織と自治体、民間企業と連携し、スマートシティの実現を目指します。 ■ビジネスソリューション事業 エクシオグループのシステムソリューション分野を担う事業です。ローコード開発を用いたスピード感のある開発業務で、顧客企業のDXソリューションに貢献しています。ビジネスパートナー様のご支援を得ながら、お客様の様々なニーズや価値創造に柔軟に応えられるよう取り組んでいます。 |
| Website | https://www.cpu-net.co.jp |
| Privacy Policy | https://www.cpu-net.co.jp/about/privacy/ |
| Reference Pages |
